カリフォルニア徒然草 または武蔵国人覚書

ダンナの海外赴任のため、想定外のアメリカ暮らしを経験。
日常のふとした出来事を、心覚として綴っています。

日本からの国際小包

2008-01-31 18:22:04 | 生活・習慣
年末年始の日本滞在中、しこたま買い物をしました。本とか服とか化粧品とか、、、、
「そんなのこっちで探せば良いじゃん」と思うでしょうけど、これが意外になかなか難しい。

例えば服なら、肩やウエストがぴったりでも、大抵は袖や裾が日本人には長すぎます。
化粧品も、日焼け止めとかヘアムースとか、つい日本製に手が伸びる。割高なのに。。。
日本語の本もこっちで買うと割高。ちょっと分厚いと文庫本でも9ドルくらいになる。高いよ!

もちろん多少の妥協はしながら生活してますが、
“せっかく日本に帰ったんだから買っとこ~”となりました。
○ツモト○ヨシで万単位の買い物する人って、珍しかったでしょうね、きっと・・・

大量の戦利品はもちろんバッグに入るはずも無く、すべて国際小包で送りました。
ウチはいつもゆうパックのエコノミー航空(SAL)便というヤツを利用してます。
“各国間は航空便として、各国内は船便として取り扱う”というものです。

郵便局の国際小包には、航空便、船便、エコノミー航空(SAL)便の3つがあって、
更に、30Kgまでの小包だったらEMS(国際スピード郵便)てのも利用できるんですが、
料金はEMS>航空便>SAL便>船便、所用日数は船便>SAL便>航空便>EMSの順。

参考までに、15Kgの小包を東京からロスに送った場合の料金と日数は以下の通り。
・EMS(国際スピード郵便)
  料金:19,500円  日数:2~3日
・航空便
  料金:22,400円  日数:6日
・エコノミー航空(SAL)便
  料金:16,050円  日数:2週間前後
・船便
  料金: 8,500円  日数:2ヶ月前後

※料金や所用日数は日本郵便のホームページで具体的に調べられます。→こちらからどうぞ

ちなみにウチの場合、実際には1週間で届きましたよ。前に送った時もそうだったな~
これならEMSや航空便にする必要を感じません。

それと、日本から小包を送ると税関で止められて中を開けて調べられてえらく日数が掛かり、
そのうえ中身が壊されたり無くなってたりする、という話を耳にするんですが、
ウチは今まで一度もそういう目に遭った事はありません。
今回の場合も、封を開けられてはいなかったし、中身の破損紛失もなく無事でした。
たまたま運がいいだけなのかなぁ

中華三昧♪

2008-01-30 18:41:47 | グルメ
水曜日はエアロビクスのレッスンのある日。
私が通っているジムでは、アジア系の人を多く見かけるんですが、
中華系スーパーのあるモール内にあるせいか、ほとんどが中国人(含む台湾)。
簡単な挨拶くらい交わすことはあっても、友達になるには言葉の壁が立ち塞がる。。。

しかし最近、このジムでようやく日本人の友達ができた。
たまたま彼女達がロッカーで(日本語で)話してるのを聞きつけて、日本人と確信し、
勇気を出して話しかけたのでした!

レッスンの後サウナに入っておしゃべりなんかしてると、日本のジムの頃を思い出します。
彼女達は永住組ですが、やはり日本人同士、話は弾み、ネタは尽きません。
「もっとゆっくりおしゃべりしたいね~」(サウナじゃ、せいぜい15分が限界です・・・)
というわけで、今日は彼女達とランチにでかけました。

向かったお店はTri-Village(三家村)という中華レストラン。

明るくて綺麗な店内、愛想のよい店員さんたち。
メニュー豊富でお値段も良心的。ランチメニューは一品7ドル前後で、ライスとスープ付き。
お昼時にはあっという間に満席になりました。

本日の我らのお献立はこちら↓
まずはOrange Chicken。

見た目はエビチリか酢豚のようですが、鳥のから揚げです。
メニューには“辛いぞ”マークが付いてたんですが、オレンジ風味のソースは意外に辛くない。
でも大っきな唐辛子が脇にいますね。これを食べたら当然辛いです。

次は牛肉と春雨の炒め物。(メニュー名は長すぎて忘れました(^^;))

これは一見辛くないように見えて結構辛かった。。。
でも辛すぎはしないです。辛いの苦手な私でもちゃんと食べれたもんね。

そして3品目は、Fryed Crab with rice Cake。
入り口の看板にあった“本日のおすすめ”で、メニューには見当たらなかったんですが、
「まあランチ時だし、そんな大層なモンは出てこないでしょ~」なんて言って注文。
その結果、出てきたのがこれ↓

出てきた瞬間、みんなで「何これ?!」って言っちゃいました。カニ丸ごとですか? 
いやぁビックリです。。。
から揚げの時のような衣をつけて揚げたカニを、
お餅(といっても日本のようにのびるタイプではない)と一緒に甘辛ソースで和えてます。
正直、めちゃ美味しかったです。
3人とも、指先がベトベトになるのも構わず、ガツガツ食べてしまいました。
甲羅の裏にはしっかりカニ味噌がついてて、スプーンでコソゲテ全部食べました。
(さすがにお餅は多すぎて全部は食べ切れませんでしたけど・・・)

実はこの3品目、値段も知らずに注文してしまったので、
「“Market Price”とか言ってムチャクチャ高かったらどうしよう~
と、正直ちょっと不安だったんですが、お勘定が来て見たら約18ドルくらいでした。
意外とお手頃価格?

ポットサービスのジャスミンティーもお代わりまでして、お腹いっぱいになりました。

【今日のお店】
Tri- Village(三家村)
 1421 Jeffrey RD,Irvine CA92620
 TEL:949-857-8833
 ※ここは北京ダックもお奨めらしいんですが、メニューには
 “2時間前までにご注文ください”って書かれてました。食べたい方は要予約♪

●おまけ
今日は久しぶりにカリフォルニアらしい青空でした。

生春巻きとフォー!

2008-01-23 19:26:36 | グルメ
お友達が、ダーリンが今週出張でヒマを持て余していると言うので、
閑人同士、ランチに行くことにしました。

ここ最近ぱっとしないお天気で雨が降ると寒いくらいだから、何かあったかいものがいいねぇ、
というわけで、本日の献立はベトナムを代表するお料理“フォー”と相成りました。

目指すはBarrabca沿いのPho Bacというお店。
ここ、Pho Bac Kyのチェーン店なんでしょうか。
ドアにあったのと同じロゴのお店を他所のモールで見たような気がする。。。

まずは前菜として生春巻きをチョイス。
運ばれてきたのを見てビックリ。デ、デカイ!!
どう見ても長さ20cmはあります。直径は5cmくらい。それが一皿に2本乗ってます。
中身はほとんど千切りキャベツとはいえ、すごいボリューム。。。
基本的に味は付いてないので、ピーナッツ味噌ダレをたっぷりつけていただきます。
これでも半分。。。

タレは濃い目ですが、
辛すぎなくてGood

メインのフォーは20種類近くあります。サイズはRegularとLargeの2種類。
お店のメニューは写真入りなので、初めてでも選びやすかった。
お友達はSteamed Chicken、私はSpecial Combo(お肉が数種類入ってるの)にしました。

シャキシャキもやしとパクチーなどの青菜が一緒に出てきます。
これをフォーの上にたっぷり乗せて、スープとからませながら食べる。
おいしー

店内は明るく小ぎれいな感じ。お味もよかった。
お昼時は常に待ち行列が途切れないほどの人気ぶりでした。
またお気に入りのお店が一つ増えました。

見慣れていたはずの風景~IRVINE編

2008-01-22 18:10:11 | 雑記帳
1ヶ月ぶりでIRVINEに帰って参りました。
大寒降雪の日本とは裏腹に、こちらLAは暖かいです。
1年の内で一番寒い時期とはいえ、曇っていても最高気温15度前後まで上がりますからね。
さすがに半袖で過ごすのは無理ですが。。。

今回日本に帰国して、結構こういう勘違いに出会いました。
大半の日本人は、ロスでは1年中半袖短パンにビーサンで過ごしてると思ってるらしい
かく言う私も似たようなもんでしたから、偉そうなことは言えませんがね。
みんな、ロサンゼルスでも冬は上着を着るからね!!

それはさておき、空港から家に向かう車中で、なぜか近所の風景に違和感を覚えました。
たった1ヶ月居なかっただけなんだけどな~ 何が違うんだろう???
と、外を眺めながらつらつら考えているうちにハッと気付いた。
「裏山がいつもと違って見えるんだ!」
でもなんで?

今度は山に意識を集中して見てみる。そして気付いた。
「山が緑になってる!!」

そうなんです。
IRVINEの街の後ろに連なる山地は、雨が少ないこの地域らしく、草木に乏しい枯れ山。
おかげで例の山火事の時にはよく燃えた。(苦笑)
普段なら、白茶けた土がカリフォルニアの太陽を照り返している。
それが今は、所々とはいえ新緑におおわれているじゃありませんか。

場所によってはこんなに。。。

どうやら緑のところは太陽光の照り返しが弱くて、おかげで稜線が違って見えたらしいです。

ダンナいわく「そういえば年明けからずっと、よく雨が降ってたからなー」
どっかの砂漠に、雨の多い時期だけ出現するオアシスの話があったけど、そんな感じか?

Jamboreeという道路沿いにある軍のヘリポート跡地も、一面の緑に変身。

ここで緑化運動を始めたという話も聞かないので、このところの雨で自然発生ということらしい。

なんだか、自然の底力を見た気がしました。

東京に初雪!

2008-01-17 19:41:53 | 雑記帳
今週に入って今年一番の冷え込みとなっている日本列島。
今朝起きてみるとお向かいの家の屋根にうっすら白いものが。。。
雪です!

昨夜から明け方にかけて、東京に初雪が舞ったのです。
去年の初雪は3月だったので、3月に日本を離れたshimaushiには2年ぶりの雪化粧。
僅かな日本滞在期間中に雪を見られたなんて、ラッキーかな?

クリスピー・クリーム・ドーナツ in ジャパン

2008-01-15 21:07:08 | グルメ
今日は、友人宅におじゃまして、時間制限無しのおしゃべり大会。
そこで手土産を買っていくことにしました。

向かった先はクリスピー・クリーム・ドーナツKrispy Kreme Doughnutsの
新宿サザンテラスにある1号店。

アメリカ発のドーナツショップ。
オープンデッキからドーナツの製造工程を見学できるのが特徴のひとつ。
いつ見てもものすごい行列で、休日なら1時間待ちはザラだという話も聞いたりして、
今まで何となく行きそびれてたのです。
先週土曜日の夜に通りがかった時も相変わらずの行列でした。40分待ちだったかな?
オープンして1年経つというのに、根強い人気ですね~

今日は平日の昼間なので少しマシだったのでしょうか。表示は“25分待ち”でした。
寒空の下で(日陰だった)列に並んでいると、全員にオリジナル・グレーズドを試食サービス。
出来立ての温ったかいのをその場で食べます。ふわふわの食感で美味。

更に、箱買いの人は優先的に列を進ませてくれたので、実際には10分くらいで購入できました。
待ち時間はセレクトで買いたい人や2階でドーナツを食べて行きたい人の目安って感じですね。

買い終わってもう一度見たら、待ち時間は30分になってた。。。


お店で選んだものをパックした12個入りのバラエティパック1,700円を購入。
お値段は、バラで買うより2個分お得になります。
何が入っているかは選べませんが、開けてみるとシーズン限定モノも入れてくれてました。


「せっかくだからいろいろ食べたい」というわけで、女3人で4種類を分け合って食べました。
冷めてもふわふわの食感。コーティングのチョコレートはミ○ドより美味しいかも。
ただやっぱり甘いです!!
蜂蜜シロップのコーティングが分厚い。。。
コーティングものを丸々1個を1人で食べるのはキツイかもしれないと思いましたよ。

アメリカでも人気のドーナツショップで、実はIRVINEの家の近くにもお店があります。
日本ほど待たないらしいし、今度友達と一緒に行ってみようかな~

【クリスピー・クリーム・ドーナツHP】
日本公式WEBサイト
アメリカ公式WEBサイト

払いすぎた税金を取り戻すぞ!

2008-01-09 21:34:57 | 雑記帳
年の途中で会社を辞めて再就職していない人は、税金が過払いになっている場合があり、
確定申告すると払い過ぎた分が戻ってくることがあります。
私の場合、昨年1月末付けで退職、その後は専業主婦してるから平成19年の所得はゼロ。
これは確実に源泉された所得税が返ってくる!!
というわけで、今日は税務署に行って確定申告してきました。

窓口で申告用紙をもらい、必要事項を記入していきます。
源泉徴収票をもとに、所得金額や源泉徴収税額などを書き込む。
併せて生命保険料といった控除金額も書き込み、税額や還付金額を計算して記入。
あとはハンコを押し、申告用紙の裏に確証書類を貼付したら完成。
税務署のおじさんに記入ミスがないかチェックをしてもらってから提出。
これで完了。実に簡単。

本来、確定申告は2月15日から3月15日までの間に行うんですが、
還付申告はそれ以前でも受付けてくれるんです。
この時期は確定申告専用の窓口やコーナーが設けられていて、
税務署の職員さんがつきっきりで申告用紙の書き方を教えてくれたりもします。
私の隣でも、おじいちゃんが税務署のお姉さんとマンツーマンで申告用紙を埋めてました。
手続きに要した時間は30分弱。これで幾ばくかのお金が戻ってくるなら、やる価値ありです。

さて、次は市役所へ。

実は平成19年度から所得税(国税)から住民税(地方税)へ「税源移譲」が行われました。
これにより、大多数の人は平成19年度に住民税がドカンと増えた。
しかし、住民税が増額になったのと同額が、所得税から減額されているので、
所得税と住民税を合計した税負担は、前年度と比べて増加しない仕組みになっている。

しかし、住民税は前年の所得に対して課税されるもの。
退職してその後収入がなくても、翌年に住民税だけは払わなきゃいけないんですよね。
退職して平成19年中に所得がない場合、住民税は前年所得を基に増額して課税される一方、
所得税は課税されないため調整がされず、実質的に税負担が増えることになってしまいます。

このように税源移譲に伴う税負担の増加の影響のみを受ける人については、
今年に限って救済措置があるというので、市役所の市民税課にその詳細を聞きに行ったのです。

結論から言うと、平成19年度の住民税に限り、増額となった住民税相当額を還付してくれるそう。
ただし、その受付けは7月1日から7月31日の期間のみ行うと言うんです。
しかも、まだ手続きの詳細が国から下りて来てないので現時点では何もわからないって。
う゛ぅ~んん、そのためだけに帰国はできないよな~と唸っていたら、
「委任状があれば代理人が来てもいいし、申告用紙はHPに掲示するので郵送でもできますよ」
とのこと。
なるほど。最近ではお役所もインターネット対応してるのね。それなら何とかなるかな。
7月になったら早速手続きしたいと思います。

それにしても、大半の人が払い過ぎだとわかっているのに、
こういうのをいちいち自分で調べて手続きしないと返してもらえないってのは、
どこか腑に落ちないところもありますねぇ

変わりゆく東京

2008-01-08 21:06:09 | お出かけ
渡米前は大手町でOLをやっていたshimaushi。
今日は会社近くのかかりつけの耳鼻科に、アレルギー性鼻炎の薬をもらいに行ってきました。
「アメリカ行ったら、花粉症ないからいいねぇ」と言われましたけど、
実際には周りの人たち、春先に結構苦しんでましたねぇ。
アメリカでも花粉症ってあるみたいだよ。

1年ぶりの大手町。随分変わっていて驚きました。
一番の変化はなんといっても、丸ビルが完成していたこと。
新丸ビルと丸ビル、左右に並んで辺りを睥睨していました。


八重洲側にも高いビルがどんどん建てられています。
東京駅の日本橋口には超高層ビル「サピアタワー」ができてるし、
八重洲口では、大丸なんかが入っていた鉄道会館ビルが閉鎖して、
代わりに超高層ツインタワービル「グラントウキョウ」が竣工しました。
東京駅舎が、すっかり高層ビルの間に埋もれてしまった感がありますね。


皇居側にまわってみると、NKK(日本鋼管)ビルがなくなっていました。
現在、新しいJFEビルを建築中。
おかげで、永代通りから皇居の大手門までが妙に見通しよくなってた。

9年近く大手町に通いましたが、その間に東京駅の周辺はすっかり様変わりしました。
あの頃は駅前周辺は再開発の真っ只中で、新丸ビルも日本生命ビル、オアゾも無かった。
関東大震災前から建っていたという、日本工業倶楽部会館も建て替えられました。
歴史を感じさせる、趣きある佇まいの建物だったのに勿体無い。

1年経っただけで、また相当変わりましたからね。
現在は、東京駅丸の内口の赤レンガ駅舎を戦前の姿に忠実に復原するという工事が進行中。
工事用の壁に囲まれて、なんだか窮屈そうにしてました。
この工事に合わせて駅前広場と行幸通りも再整備されるそうで、駅前がどう変わるのか楽しみ。

そうそう、有楽町の東口駅前も様変わりしてました。
有楽町マリオンと交通会館の間、JRと首都高の高架に挟まれた場所は、
狭い路地に戦前のバラックを思わせる商店が雑多に並んで、ちょっと雰囲気悪かったんだけど、
ようやく再開発が終了。
新たに高層ビルが建ち、JR改札前にもすっきりとしたロータリーができた。
有楽町イトシアという名の新しいビルのメインテナントはマルイ。
戦前からこの地区にあった甘味処「おかめ」も、装いを新たにイトシアプラザに入居してました。
ついでに「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も出店(笑)。日本2店舗目だね。

マリオンに抜ける路地も道幅を広げ、タイル敷きの洒落た通路になっていて、
両脇には以前からあった果物屋さんやパチンコ店、マツモトキヨシがお色直しして復活。
スマートなショッピングエリアに変貌を遂げました。

最近都内はブームのような再開発ラッシュ。次々に超がつく高層ビルが建ち、新名所ができてる。
次に帰ってくるときには、またあちこち変わっているんだろうなぁ。。。

Wii 体験記

2008-01-06 19:58:07 | 娯楽
昨日は、会社の友人の家にお招ばれ。
同じく会社関係の友人2人も加わり、女4人で盛り上がりました。
ホステス役の友人が、お正月ということで鯛めしを、なんと土鍋で炊いてくれました。
美人で、料理が上手くて、マメで働き者、、、ああ、嫁にもらいたいくらい(笑)

さんざん飲み食い、しゃべり倒した後、みんなで話題のWiiに挑戦しました。
いやぁ~、これホントに面白い!!
家族や友人とワイワイ言いながらやると、実に盛り上がりますね~
ちょっと前に流行った“脳年齢チェック”みたいな感じです。

最初に、各自の似顔絵キャラクターを登録しましょう。
輪郭から髪型、目鼻口はその角度まで、実に細かく設定できて、
出来上がってみると、本当に自分の分身に思えてきます。

まず、Wii Sportsで体力年齢チェック
テニス、ボウリング、バッティングの3種類をやって判定します。
ちょっとした手首づかいがポイントになるので、コツが分かるまで少々苦労しますが、
分かってくると面白くって夢中になって、ついつい頑張ってしまいました。
実際わたし、テニスもボーリングも“下手の横好き”なんですが、
これだとそれなりに出来てしまうから、次はもっとうまくやれるかも、とハマってしまう。
まったく、人の心理をうまくついてます。

ゲーム中のキャラクター達の反応が、また可愛い。
出された課題をクリアした時はガッツポーズしたり、失敗した時はガックリと膝をついたり、
勢い余って尻もちついたりする姿なんて、砂ぼこりまで立てて実にリアル。
*ソフトの詳細はこちら→Wii Sports

次に、今話題のWii Fitでバランス年齢チェック
専用ボードに乗って、体重移動によってゲームをクリアしていく。
サッカーのヘディングや、スキーの大回転やジャンプとかやるんですけど、
これも画面づくりが実にリアルで凝ってる。
現実には出来ないような体験ができるのも、ゲームならではですね。

ゲーム以外に、トレーニングメニューもあります。
ヨガとか筋トレとかシャドーボクシングとか、真面目にやると結構な運動になりますよ。
*ソフトの詳細はこちら→Wii Fit

ホンのちょっとやっただけですけど、すんごく面白かったもんで、
新しいもの好きのshimaushiは、すっかりWiiが欲しくなってしまいました。
「これあったら、家でもトレーニングできるじゃん~?」なんて。。。

でもやるかどうかは結局、自分次第なんですよね。DSの英語漬けやブートキャンプと一緒。
とりあえず勢いで購入するのは止めようと、自分に言い聞かせています。

【おまけ:帰国祝いのフルーツタルト】

一時帰国グルメ

2008-01-05 02:25:14 | グルメ
「ロサンゼルスでは日本食に飢えたりしない」と書いたのは嘘ではありませんが、
そうは言ってもやっぱり日本ならでは、地元ならではというモノは有るわけで、
一時帰国中にしっかり味わっておかなくちゃ。

帰国して、まず最初に、OL時代の後輩と食事に行きました。
国立新美術館内にあるレストラン『ブラッスリー ポール・ボキューズ ミュゼ』(←クリック)
お洒落なフランス料理のコースが、ランチなら1人3,000円程度で食べられます。
前菜の鴨のテリーヌは絶品だった。。。(右の写真)

アメリカでフランス料理のコースを食べると、結構(かなり?)お金が掛かるし、量が多すぎ。
日本では、特にランチは女性客を意識してか、適度な量を手頃な価格で食べられるのが嬉しい。

ファミレスにも行っておきたい、というわけでデ○ーズに行きました。
いやぁ、日本のファミレスはやっぱりスゴイとしみじみ思いましたね。
和洋中華と多彩で豊富なメニューを揃えていて、お味もなかなか。しかもお手頃価格でご提供。
多分、毎日行っててもしばらくは飽きないんじゃないかな。
デ○ーズって実はロスにもあるんだけど、扱ってるのは当然アメリカ料理のみだし、
何度も繰り返し行きたいと思うほどのもんじゃないです。(って言いすぎか?)

そういえば、“喫茶店”っていうのは、日本ならではみたいですね
凝り性のマスターがやってて、やや薄暗い店内に静かな音楽が流れ、常連客がゆったりと憩う。
ケーキ屋さんが店先をカフェにしてる、なんてのも、アメリカじゃあまり見ないですね。
(日系のケーキ屋さんで1軒そういう感じのがあるにはあるけど・・・)

あと忘れちゃいけないのが、コンビニのおにぎり
これは、日本は世界に誇っていいと思うぞ~(←大げさだね(笑))
手軽で美味しくってヘルシーな、究極のジャパニーズ・ファーストフード。
日本でドライブに行った時は、朝食に昼食にと、よく利用したものでした。
アメリカでファーストフードと言えば、やっぱりハンバーガーになっちゃいますかね~

まあしかし、そんなこんなはさておいても、日本に帰ったら絶対に食べたいものがあった。
それは、
生卵に納豆!!

アメリカでは、卵は衛生上の理由から生で食べるのは危険と言われてます。
それに日本のモノとは種類が違うらしく、色が白っぽくて、味が淡白な気がする。
(為参考→2007年6月26日「卵の話」
それに納豆ですが、アメリカでも容易に手には入るんですけど、
どうも日本から冷凍輸入したものを解凍して販売してるらしく、お味イマイチ。。。

というわけで帰国早々、お米と卵・納豆を買い込み、ダンナと二人で心ゆくまで堪能しました。
思えば、なんてお手軽な“日本の味”でしょうね(笑)
でも実際、本当に美味しかったんだよー

【おまけ:国立新美術館外観】 故・黒川紀章氏の設計なんですってね。