カリフォルニア徒然草 または武蔵国人覚書

ダンナの海外赴任のため、想定外のアメリカ暮らしを経験。
日常のふとした出来事を、心覚として綴っています。

東京駅から列車に乗って

2011-01-27 20:00:17 | 日本の日常
あ~温泉行きたい~

おっと、のっけから突然、失礼いたしました。

shimaushiの所属してるのは、顧客対応がメインのグループなんですが、
shimaushi自身は基本、社内での事務仕事がメイン。

それでも、極々たまに外交担当者のお手伝いをすることがあって、
今日は久しぶりに日中、外に出ました。
お天気上々で、こんな日の外出は嬉しいです。

で、東京駅から乗った電車がこれ↓
東海道線下り 熱海行き

そりゃね。
昔、川崎方面に住んでた時は東海道線で通勤してましたから、
勝手はよーく分かっております。
この路線は、リゾート路線でも何でもなくて、
東京近辺でお勤めの神奈川県民の方々の通勤の足だってね。

でも、こんな好いお天気の昼下がりに、小田原だの熱海だのなんて文字を見ちゃうと、
やっぱり思ってしまいます。
あぁ~温泉行きたいよぉ~

確定申告、済みました♪

2011-01-19 23:48:44 | 帰国後のあれこれ
今日は午後から半休をいただいて、確定申告のため税務署に行って来ました。

元の職場に復帰したとはいえ、4年の月日は確実に流れてるわけで、
その間に社内の制度もいろいろ変わってました。
もともと「2ヶ月に一度、有休1日をとれる」という制度はあったんですが、
(制度化しないと誰も有休を取れない。。。なんて日本的
その制度が進化して、「1日または半休を二回」という方式になってた。
午後半休の場合には、12時半で職場をあがることができます。
これはホントに便利でっせ~
特にこういう、お役所や銀行関係の用事を済ませたい時には助かります。

閑話休題

通常サラリーマンは(年末調整があるので)確定申告はしなくていいんですが、
私のように年の途中から働き始めたような特殊なケースでは、しばしば、
初年度のみ確定申告が必要になるんです。

私の場合、12月1日から働き始めましたので去年一年間の所得=1ヶ月分のお給料
月給が65万円(←所得税の基礎控除額)を超えているはずも無く、(笑)
当然、去年の課税所得金額=0円
よって、給与天引きされた所得税が還ってきます
僅かばかりとはいえ、これを取り戻さない手は無い。

「でも、確定申告って2月15日から3月15日の間にやるんじゃないの?」って思った貴方。
ピンポーン正解です。

が、しかし。
所得税の還付申告については1月1日から受け付けてくれるんですよ。
通常の申告期間中、税務署は悪夢のように混んでますからね~
せっかく早くに出来るっていうのなら、税務署が空いてる今のうちに済ませちゃおう♪
というわけです。

所轄税務署の確定申告専用窓口は、予想通りガラ空き。
少しも待つこと無く受付してもらい、記入台に向かうと、
申告書類の記入方法からe-tax(インターネットでの確定申告システム)の操作・入力方法まで
係の職員さんが付きっきりで、マンツーマンで教えてくれる。
おかげでスイスイ楽々に、ものの30分ほどで全ての手続きを終えることができました。

これで今後、他に何事も無ければ、来年からは年末調整で全て済ませられます。
また一つ“帰国後の懸案事項”が片付いて、やれやれですわ。

このところの日本列島は厳しい寒さに震えておりますが、
そんな中でも季節は着実に春に向かっているようで、道端の梅の木が、早くも花を咲かせていました。

なんか嬉しい

日本生まれのアメリカの味

2011-01-16 22:50:42 | 日本の日常
ダンナが、某クレジットカードのポイントが貯まったとかで、マックカードをゲットしたもんで、
今日のランチは久しぶりにマクドナルドへ。
お目当ては、期間限定メニューのテキサスバーガーです。
(相変わらず期間限定ものに弱い・・・)


“Big America”と銘打ったこのキャンペーンは、以前にも行われて大好評だった(らしい)。
「日本人のイメージするアメリカ(の味)って、どんなんだろう」と興味深々だったんですが、
その時はアメリカに居たので試すことができず、悔しい思いをしたもんでした。
(当然のことながら、アメリカではやってなかった)

なので、「次回やる時には絶対に食べてみたいっ!」と思ってたんです。
いやぁ、想定外に早く願いが適いましたわ。

今回は二回目ってことで、一層進化したメニューがお目見えです。
このテキサスバーガーも、前回より「一段とワイルドな味わい」に進化したそうな。
どこら辺が“テキサス”なのか
それは、あまり深く追求しないでくださいな

3段重ねのバンズの、下段にはボリュームたっぷりのジューシィなビーフパティ。
上段のホットなチリビーンズは、見た目かなり濃厚そうですが、程よく日本人好みの味付け。
オニオン・ベーコンとも相性が好く、シンプルな味付けのビーフパティを引き立てます。
そして一番上にトッピングされた粉チーズがまた、刺激的な香りで食欲をそそる。。。

あまり過大な期待はしてなかったんですけど、これは予想外に美味しかったです。

このキャンペーンは今後しばらく続き、アイダホマイアミマンハッタンの名を冠した
個性豊かなバーガー達が次々やって来ます。
今からちょっとワクワクしてますよ~(←食べる気満々だし)

嗚呼、なんだか急にIN-N-OUTとかCarl's Jr.のバーガーが食べたくなっちゃったな。。。

面白い恋人

2011-01-13 22:07:28 | 日本の日常
先日会社で、大阪に出張された方が、女性陣にとお土産を買って来てくださいました。
それがこちら↓
面白い恋人(右)

“白い恋人”といえば、北海道の代表的なお土産のひとつですよね。
食べた事は無くとも、その名を知らない人は居ないんじゃないかというくらい有名。

それを思いっきりパクってます。
見ての通り↑、名前だけでなくパッケージまで、、、
(たまたま同僚さんが文房具入れにしていた本家本元の箱と、並べて撮ってみました)

その清々しいまでの気合いの入りっぷりには、頭が下がります。
さすが大阪。侮れませんわ~

因みに、肝心の中身=お菓子はというと、
これまた先達に倣ってラングドシャクッキーのホワイトチョコレートサンド
ではなく、似て非なるゴーフレットのクリームサンドでした。

この辺の引き際(?)も絶妙ですね。
お菓子自体までパクってたら、わたし的には逆に引いちゃうな~
笑いのツボと匙加減を心得ているあたりが、やはり大阪ならではでしょうか。

というわけで、近々大阪に行かれるご予定のある方がいらっしゃいましたら、
この“面白い恋人”、お土産物屋さんで是非探してみてくださいな。

今年お初の外出

2011-01-04 23:14:56 | 日本の日常
皆さま、三が日はいかがお過ごしになりましたか?
shimaushiの職場は今日、1月4日が仕事始めでした。
ちなみに、ダンナのところは明日5日から。
いーなぁ…(-.-)
ま、隣の芝生を羨んでみても仕方ないっすね。

翻って、我が職場。
仕事始めとは言え、昨日まで“お正月”してたわけで、まだまだ正月気分が抜けてません。
営業担当の人達も、さすがに今日はお客様の御宅を訪問するわけにもいかないので
社内でのんびりと書類整理や資料作成といった雑務を片付けてたりして、
まったりとした空気が漂っています。
仕事が本格化するのは明日あたりからでしょうね~

そんな空気を良いことに、今日のお昼は外に出かけました♪

会社の元同僚Oクン(←注:女性)。
彼女の会社も仕事始めだったんですが、今日は半日で上がりだというので、
待ち合わせて一緒にランチすることになったのでした。
Oクン、誘ってくれてありがとう~

お正月なので和食にしよう」ということで、選んだのはこちらのお店。
響 丸ノ内店
Dynamic Kitchen & Bar


千代田区丸の内1-2-1 東京海上日動ビル新館1F
※ホームページ→こちら
以前、勤めていた時にも、仲間達とよく行っていた和食レストランです。
シック&モダンな店内で、京懐石を思わせる本格的な和食メニューを食べさせてくれるお店。
昼はお手軽価格なランチメニューが揃ってます。
ちなみに、今日のチョイスは本日の海幸丼
たっぷりのネギトロと甘エビ、帆立、蛸、そしてその上には温泉卵。
小鉢は『池田屋豆腐店 寄せ豆腐』。
うぅ~ん、デリシャ~ス

実に4年ぶりの大手町ランチ。
懐かしい顔とのひと時は、過ぎた時間を忘れさせます。
これからも時々、こんな時間を持てたらいいな

明けまして、おめでとうございます~♪

2011-01-01 21:43:42 | 日本の日常
というわけで、2011年が明けました。

子供の頃は家の近くにはお寺があって、
紅白を見終わると除夜の鐘が聞え始め、それを聞きながら新年を迎えたもんですが、
現在の我が家の近辺にはお寺が無いらしく、静かな年越しです。
その代わり、年が明けると同時に、近所の神社で花火(音だけのヤツ)があがります。
ま、これはこれで新年気分を味わえるというものですね。

昨年2010年は、遂に日本へ本帰国を果たし、尋常でない暑さの夏を過ごし、
そして12月に再就職と、なかなか激動の1年となりました。

2011年はどんな年になるのでしょうかね?
どんな一年であれ、幸多き年となることを願って止みません。
日本のみなさまもアメリカのみなさまも、今年もどうぞよろしくお願いいたしますです。<(_ _)>

こちらのブログも、働き始めたこともあって、更新ペースはゆっくり不定期ですが、
マイペースで続けていきたいと思っておりますので、よろしかったらお付き合いくださいませ。