goo blog サービス終了のお知らせ 

やれこら やれこら 昨日も今日も

自分だけはと力んでみても,膝はガクガク,息ハアハア。会話は「アレ,ソレ」そして「やれこら」。鍛えるべきは皮肉とジョーク。

早起き? 6時?

2017-10-05 20:20:41 | 今日のやれこら
昨夜11時過ぎに布団に入り 11時半には 寝始めたはずで

“うぅーん 久し振りに 7時間近くも・・・・”

いつもなら 
2時間ほど寝た後 目が覚める筈なんですが
今朝の目覚めは 日の出と同じ 6時過ぎ
若い頃の様に 久しぶりに・・・・

顔を洗って
コーヒー飲んで トースト齧り 牛乳飲んで 茹で卵食べて
ヨーグルト食べて バナナを食べて パイナップル食べて
歯磨き終えて トイレも済んで
いつもの様に コーヒーを もう一杯

それでも 時間は 8時前


“折角 早起きしたんだから 本職さん並みに”

今日の予定は 庭木の剪定
プロ同様に 仕事開始は 8時から 

空は一面薄い雲 日差しは無くて 風も無く
気温は20度
汗もかかずに 冷えもせず
絶好の「職人日和」の一日を

『チョキチョキ チョッキン』 鋏を使い
脚立を降りて
「1, 2, 3・・・・29, 30秒」 足腰伸ばして ストレッチ

何とか お昼まで 頑張って


“今日の日当は どれくらいかなぁ”

当地では
植木職人さんの日当は 2万円が「相場」です
今日の「収入」を 「自己評価」で計算してみることに

 ・先ずは 半日仕事で2万円の半分   1万円に
 ・休憩が多い分 「査定」はマイナス  8千円に
 ・そして なにより 出来栄えで    5千円に

「早起きは・・・」

と 言っても
世間様なら   『早起き? 6時?』
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする