『この薬は朝食後,夕食後にはこれを』
いつもの薬が,残り1日分となっています。
“1日,2日飲まなくても・・・”
とは,思うんですが
当面の「仕事」=剪定は「午前中だけ」,と決めています。
暇になった午後,病院に出かけたんです。
『こんにちは,やれこらさん 調子はどうですか』
「いやぁー 特にこれといった変わりは・・・」
ここまでは,毎回,同じですが・・・
『お大事に,またひと月分の薬を』
という訳にはいきません。
今日は,半年に一度の「念のため 血液検査」をしているんです。
『検査の結果ですが・・・』
結果を表示した,PC画面をみながら医師は説明してくれます。
もう何年も,何十回もやった血液検査です。
説明を聞くのは「慣れて」いるはずなんですが
何故か「緊張」,画面を凝視します。
『ここの数値は,肝機能の検査ですから,問題は無いとして
問題は,これですよ やれこらさん』
医師が指し示した数字の前には,「↑」マークが・・・
『中性脂肪とこの悪玉のLDLが高いという事は ですねぇー
脳血管疾患,心筋梗塞,etc 成人病の確率が・・・』
散歩も忘れ,エアコンの中で「ぐうたら ぐうたら」
食欲「不」不振で,乾いた体はビールで潤し
兎にも角にも,「悪玉」は,今年の「猛暑」で・・・
いつもの薬が,残り1日分となっています。
“1日,2日飲まなくても・・・”
とは,思うんですが
当面の「仕事」=剪定は「午前中だけ」,と決めています。
暇になった午後,病院に出かけたんです。
『こんにちは,やれこらさん 調子はどうですか』
「いやぁー 特にこれといった変わりは・・・」
ここまでは,毎回,同じですが・・・
『お大事に,またひと月分の薬を』
という訳にはいきません。
今日は,半年に一度の「念のため 血液検査」をしているんです。
『検査の結果ですが・・・』
結果を表示した,PC画面をみながら医師は説明してくれます。
もう何年も,何十回もやった血液検査です。
説明を聞くのは「慣れて」いるはずなんですが
何故か「緊張」,画面を凝視します。
『ここの数値は,肝機能の検査ですから,問題は無いとして
問題は,これですよ やれこらさん』
医師が指し示した数字の前には,「↑」マークが・・・
『中性脂肪とこの悪玉のLDLが高いという事は ですねぇー
脳血管疾患,心筋梗塞,etc 成人病の確率が・・・』
散歩も忘れ,エアコンの中で「ぐうたら ぐうたら」
食欲「不」不振で,乾いた体はビールで潤し
兎にも角にも,「悪玉」は,今年の「猛暑」で・・・