サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から3月15日

2024-03-15 18:04:01 | 日記
『未明の地震』

深夜12時過ぎに 突如 地震が 地響きとともに迫ってきました。
すぐに携帯から地震速報が鳴り響きました。
そりゃ 起きますよね。
どうなるか 心配でしたが あの時のようにはならず良かったです。
店も棚から品物が落ちることなく無事でした。
中通りの方のお店では棚から落ちたようですが。
揺れの具合が違いようです。
震源地の近くなのに大したことなく 遠い所の方が揺れが大きいのかな。
最近 地震が度々来ていました。そのうち大きいのがくるのではと思っていましたが。
毎度のことですが 地震 日本のどこかで起きるのは当然のこと。
南海トラフと言われますが 日本中 南海トラフ状態だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月14日

2024-03-14 17:47:57 | 日記
『2024から2025問題へ』

2024問題 主に物流関係の働き方ですが これまでより 厳格な仕事の時間が決められます。
そうすると 働ける時間が少なくなるので コストが上がり物流費が上がり商品の値段も上がるという仕組みです。
いろいろと思案中です。効率よく運ぶために異業種との連携や提携。
大手のベアが満額回答とのことです。
人件費が上がれば 世の中良くなるのかなと。
上がり続けて上限はどこなのか 。
そして 2025問題
社会保険 皆 加入するようになるそうです。
扶養手当が廃止されるとの事。
社会保険加入すれば必要ないとの事。
そして 中高齢者問題へ。
団塊の世代が75歳以上になること。
ますます 働く人が減るということ。
5人に1人りが75歳以上。
ですから 大手は 賃上げ。
設備投資から人材投資へ移行しています。
中小零細企業はふるいにかけられています。
どうする サイヤ ですが。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月13日

2024-03-13 17:54:34 | 日記
『出張』

昨日は朝 市場に行ってからの出張でした。
東京駅に1時集合。丸の内からバスで千葉の木更津へ。
全日食のお店見学でした。3店舗営業されているお店へ。
ベトナム実習生も10人ほどいました。
朝の4時から働いています、弁当 お惣菜を作って各店舗に。
ここの社長さんベトナム実習生が3年終わってベトナムに帰っても覚えた仕事をするところがない
からとベトナムにスーパーマーケットを作ってしまいました。
今 ハノイに3店舗あるそうです。
ベトナムに他に居酒屋とドラックストアもあるそうです。
100人ぐらい働いているそうです。
ベトナムの子たちは良いよと言っていました。
お店もいろいろと工夫されていて大変参考になりました。
東北から17名参加しました。遠くは青森の最先端からも。
東京駅からアクアラインを通ると木更津まで1時間 大した道路を作ったもんですね。
ハマコーに感謝。
それにしても 東京 大都会 人が多すぎる。
景気が悪いなんてない町ですね。
新幹線 平日なのに ほぼ 満席 行きの新幹線 駅で購入しましたが最後の席のようでした。
帰りも 大宮から乗りましたが ほぼ埋まっていました。
これで 途中で止まったら悲惨ですね。
でも 新幹線 便利ですね 早い 大宮から仙台 約1時間 ストレスなく乗ってこれます。
首都圏の電車も正確無比 すごいぞ日本。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月11日

2024-03-11 15:45:51 | 日記
『3月11日』

あの日から13年。
あっという間のような気がします。
浪江の道の駅にはテレビ局がしているそうです。Nスタ。
あの男性アナウンサー 震災時 早くに南相馬市に取材にきて(確かみのもんたの朝ズバ)放映したのが ヤマザキパンがサイヤに納品した時のことが放送された、あの時には南相馬市 原発から30K圏内が屋内退避になっていて入れないことになっているのにヤマザキパンがその後 入って来れなくなりました。せっかく パンを納入してくれていたのに 政府から圧力がかかったようです。あの時のアナウンサーが今日は浪江の道の駅にきて放送しているそうです。
彼らも入ってはいけないのに 入って取材していたわけですが。
全ては原発の爆発からの放射能汚染が心配でしたが。
個人的には 思うことは 孫のゆづきさん親子が仙台のアパートに避難していたことです。
震災から1年後 幼稚園に入学するのに 近くに来てくれました。名取市の幼稚園に行きました。
休みの日に会いに行くと 帰る時に 危ないからというのに 私の車を追いかけてきました。その姿が今でも目に焼き付いています。
目頭を熱くしては帰ってきましたが いつか 南相馬市に帰ってくれることを願いながら。
そのゆづきさんは中学校卒業です。
南相馬市の高校へ行くようです。
そして 大学へは南相馬市を出て行ってしまうんですね。
震災前に南相馬市の人口は75000人ほどいたそうですが 女性の方が2000人ほど多かったそうです しかし 今は55000人で男性の方が3000人多いそうです。
確かに復興作業員が他の県から多く入ってきているからですが。
市では人口増やすために 家族で来ることを進めているようですが 作業員ですから独身者が多いのでは それに 仕事柄 単身で来るでしょうね。
人口減 少子化は今のところ 止められませんね それなのに 施設 建物 ばかり建てて本当に大丈夫なのでしょうか。
作ることは簡単でも 将来の維持費は子供や孫の世代のつけになります。
拡大ばかりでなく コンパクト ということも考えなくてはと思いますが。
何か 特色ある南相馬市になると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から3月8日

2024-03-08 16:41:17 | 日記
『南相馬市 』

東北大震災から13年 また この時期が来ました。
地震 津波 そして 原発 と 災害の3兄弟。
あの時の事は 鮮明に覚えているもんですね。
ただし 津波はテレビからの情報しか見てはいないですが。
原発は 爆発音は確かに聞きました。
災害が起これば その後には復旧 復興があります。
その後 南相馬市では いろいろ施設ができました。
そして まだ これからも出来てきます。
プールも改修工事がされていますが 当初の予算から1億4000万円ほど増加したそうです。
農業施設 農協の出荷集積場と青果市場の建設も始まるようです。が 当初予算 36億円から
71億円になったそうです。約倍増。
建設費の高騰が言われますが 大阪万博のことが有名ではありますが 南相馬市でも例外ではありません。
どうする 南相馬市。
果たして 作ることは国や県に頼れば出来そうですが 作ってその後が大事です。
市の庁舎も具体化してきました。確か4階建て。
図面から食堂がないような?
これからの時代 電子化で市役所に来なくてもよくなる時代になると思いますが 果たして
どうなるのか。
幼稚園と保育園の合体したこども園の建設も始まりました。
給食サンターも今後出来るでしょう。
工業団地の整備も決まりました。
案外 市民 普通の市民には知らないことばかりです。
建設費の金額を聞くと 南相馬市の財政は大丈夫なのかと心配にはなりますが。
市長さん やり手のようですから 手出しが少なくなるような思案があるようです。
建設業界は潤うようですが 商店会にも支援が欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする