サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から3月11日

2024-03-11 15:45:51 | 日記
『3月11日』

あの日から13年。
あっという間のような気がします。
浪江の道の駅にはテレビ局がしているそうです。Nスタ。
あの男性アナウンサー 震災時 早くに南相馬市に取材にきて(確かみのもんたの朝ズバ)放映したのが ヤマザキパンがサイヤに納品した時のことが放送された、あの時には南相馬市 原発から30K圏内が屋内退避になっていて入れないことになっているのにヤマザキパンがその後 入って来れなくなりました。せっかく パンを納入してくれていたのに 政府から圧力がかかったようです。あの時のアナウンサーが今日は浪江の道の駅にきて放送しているそうです。
彼らも入ってはいけないのに 入って取材していたわけですが。
全ては原発の爆発からの放射能汚染が心配でしたが。
個人的には 思うことは 孫のゆづきさん親子が仙台のアパートに避難していたことです。
震災から1年後 幼稚園に入学するのに 近くに来てくれました。名取市の幼稚園に行きました。
休みの日に会いに行くと 帰る時に 危ないからというのに 私の車を追いかけてきました。その姿が今でも目に焼き付いています。
目頭を熱くしては帰ってきましたが いつか 南相馬市に帰ってくれることを願いながら。
そのゆづきさんは中学校卒業です。
南相馬市の高校へ行くようです。
そして 大学へは南相馬市を出て行ってしまうんですね。
震災前に南相馬市の人口は75000人ほどいたそうですが 女性の方が2000人ほど多かったそうです しかし 今は55000人で男性の方が3000人多いそうです。
確かに復興作業員が他の県から多く入ってきているからですが。
市では人口増やすために 家族で来ることを進めているようですが 作業員ですから独身者が多いのでは それに 仕事柄 単身で来るでしょうね。
人口減 少子化は今のところ 止められませんね それなのに 施設 建物 ばかり建てて本当に大丈夫なのでしょうか。
作ることは簡単でも 将来の維持費は子供や孫の世代のつけになります。
拡大ばかりでなく コンパクト ということも考えなくてはと思いますが。
何か 特色ある南相馬市になると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする