朝6時過ぎに猿投登山口駐車場に到着。この時間ならガラガラ。
グレゴリーのリアクターを装着して、(背負うというより、装着!ってかんじがぴったり)
この前間違った道を間違えないように・・・
行きは20分ほど速く運興寺に到着。ところが帰りをまた間違えた。
どこの沢にまよったか、途中で稜線に復帰したけど、
ロスタイムあっただろうなー。
ということで2時間45分くらいのまま。ありゃりゃです。
これから帰っても10時すぎるので、クラブで風呂も入れないし、まいいか。
途中でスポーツマンクラブの面々とすれ違った。のぼりなのに速い人たち。
リアクターは最高でした。
グレゴリーのリアクターを装着して、(背負うというより、装着!ってかんじがぴったり)
この前間違った道を間違えないように・・・
行きは20分ほど速く運興寺に到着。ところが帰りをまた間違えた。
どこの沢にまよったか、途中で稜線に復帰したけど、
ロスタイムあっただろうなー。
ということで2時間45分くらいのまま。ありゃりゃです。
これから帰っても10時すぎるので、クラブで風呂も入れないし、まいいか。
途中でスポーツマンクラブの面々とすれ違った。のぼりなのに速い人たち。
リアクターは最高でした。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます