goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

木曽三川トライアスロン にて

2012年06月13日 | つれづれ

木曽三川トライアスロンに審判で初参加。ここでユニフォームを購入。 この場所はレースで何回も来た場所だけど、

審判やるとなるとまたまた勝手が違って、全然違う場所に見えるもんですね。無事に終わって良かったです。

持ち場が違うので、スイムはまったく見えず、もっぱら、バイクラックの掛け方とか、ヘルメットやサイクルメータのチェックくらい。レース終了後は部分的な後片付け 。大勢関係者が居てよかったけど、審判ってこういう後片付け系もやるんですね。いままでいろいろ甘えていたなあ。

レース自体は周回コースなので比較的安全。観客がコースに入らないようにするのがメインでした。

どうして、歩道とレース場所が近いのでわたって接触しがち。

市民ランナーの家族同伴ゴールを数件みましたが、やっぱりほほえましいですね。

 

 


マクロス展30周年 イベント IN セントレア

2012年06月13日 | つれづれ

なぜかセントレアでマクロスのイベント。前売り券をGETして、バイクの試走のあとに行ってみた。

ところが・・・人は多いんだけど、リン・ミンメイしかしらない私にはなんか違うイベント。

よくよくみると、1STマクロスだけじゃなく、派生マクロスの展示がほとんどだった。んでコスプレしてる若者も、当然そっち系。

緑色の髪してた子も多かったなあ。

若者のナントカ離れ・・・というけど、この熱意はいいじゃん!って感じ。

だけど、帰りのショッピングでレジ待ちの行列が長蛇で100mくらい並んでいたのには閉口。並んでいる若者もその熱意は素晴らしいですね。