goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

JR金山 熱田神宮 ひつまぶしでシメ!の巻

2011年01月16日 | JRさわやかウォーク

今日はJR金山駅からウォーク。

最初は晴れてて、今日はいい日よりだなあーと思ったら、30分後

ここは名古屋なのか?と思うくらいの豪雪に

防寒をしっかりしててよかったです。雨具も持ってきていたので、なんとか雪まみれにならずに。

それでもざかざか雪が降って、ごらんの景色。

粘って、白鳥公園へ。白鳥公園はヤマトタケル伝説が関係しているらしい。

割引料金を払って、入園。

雪が降ると和の感じが高まります。

さざんかかな?雪景色に映えます。

こういう灯篭も雪をまとうとまた一味違いますね。
その後、神社を2つほど参って、パワースポットの熱田神宮へ。
ここまで来たからにはあつた蓬莱軒でひつまぶしを食べようと。
この寒い中、50名ほどの行列・・・みんな根性あります。
30分ほど待って、開店。
暖かい店内。おいしいひつまぶしを頂きました。感謝。
薬味です。普通ー薬味ーお茶漬けーお好みの四順で食すのですが、
私は薬味で頂くのが大好きです。
ここのネギも薬味も漬物もおいしいです。ご馳走様でした。