goo blog サービス終了のお知らせ 

トランジション日記 ~ 変化、変遷

トレイルラン、マラソン、トライアスロンなどレースレポート、ほか、雑感の記録です

懐かしの 『ブラックエンジェルズ』

2011年05月02日 | 映画観た

  

ブラックエンジェルズを観ました。懐かしいです。少年ジャンプを見てた時代の頃によく読みました。実写映画があるのを知って、安く借りれるところでDVD借りました。良く作ってあるなというのが感想です。ロードレーサも最近流行りなので、時代を映してますね。90分短いのもいい感じ。続編観たいです。主人公もイメージどおり。麗羅もイメージどおりでした。


『ハリーポッター 死の秘宝』 観ました

2011年05月02日 | 映画観た

いやー、ダークでした。友人のアドバイスどおり。いつのまにか、「謎のプリンス」あたりからダークファンタジーになってしまってます。

すっかり大人向け。PG12とかではないけど、話し的にはそのくらい。ハーマイオニー(エマワトソン)は美しい女優さんになってて、びっくりしました。


『告白』 観た

2011年05月02日 | 映画観た

GW中で、100円で借りられるので、話題作をまとめ観です。

告白を見ました。ストーリー的には明るくないけど、連休中なのでいいかと。

結果、最後まで目が離せなかったですね。原作未読ですが、映画としてはうまく作ってあると思います。いろいろなセリフが効果的。最初に犯人を明かして、その後、話しを進めるのもいい感じです。

ただ、これを見ると、今の中学生が怖くなりますね。 ひさびさに最後までしっかり見た、邦画でした。2回目は観ないと思います。TV放映も難しいだろうなあ・・・・


『パニッシャー』 観た

2011年05月02日 | 映画観た

パニッシャーを観ました。

友人のお勧めです。リベンジものです。正直、アメコミからの映画化というので期待してませんでした。バットマン、スパイダーマンは面白かったけど、デアデビルはちょい「?」だったし。結構展開が早いし、結果は面白かったです。

スーパーヒーローものじゃないんですね。主人公は超能力なし。肉体と武器のみ。勧善懲悪モノ。続編すこし見たくなりました。

 


踊る3 観た

2010年07月19日 | 映画観た
踊る3を観ました
家族がCM観てみたがったので・・・
結構楽しめました、、サブキャラがよかったです。
でもどうしても映画館じゃないとダメかというとそうでもない。TVかDVDでもいい感じです。
お台場にリアル湾岸署ができて、そういえば昨年、お台場ガンダムの時に眺めたっけ・・

シンドラーのリスト

2010年05月23日 | 映画観た
シンドラーのリスト観ました。
重い映画なので敬遠してましたが、96時間の主役のリーアムニーソンで少し興味が出たので、
同じ主演のシンドラーのリストを知り合い(英会話の先生)に薦められました。
「重い映画だから1回でいいけど、見るべきだよ」つーことでした
3時間、見はじめたら、白黒かあ・・・・
予想通り、重い・・・けど目が離せない。
最後まで見てしまいました。スピルバーグはサスガです。賞を取るのもわかる。
ですが、やっぱ日本人としてはヒロシマ、ナガサキ、オキナワだって、忘れてはいけないと
思うのです。
なぜあそこまで残虐になれたのか、いろいろ考えさせられた映画でした。

ウイッチマウンテン 消された山

2010年05月22日 | 映画観た
ウイッチマウンテン借りました。
期待してなかったら、どっかで観たシーン。。。。しまった、借りた奴か?
と思ったら、半年前に機内で見た映画だった。だけど忘れてるね。
ディズニーらしい、ファミリー見ても安心なストーリー、バイオレンスもほどほど。
カーチェイスもほどほど、、、好感の持てる登場人物、さほどでもない悪役。
これが結構面白かった。 スッキリする映画でした。