夕刻、Fスーパーに入ると店の人が声を張り上げていた。(なに?)
「はい、ここが最後尾です!」
(最後尾・・・聞いたことのある言葉・・・行列に付き物の・・・アレ?)
何はともあれ《並ばなくちゃぁ》
並ぶと、考える間もなく店員さんの
「ハイ、本日、玉子の特売は四時からとなっております。こちら最後尾にお並びください」という声で納得。
最近の玉子人気というか玉子の高騰で、こういうことになっているのかもしれない。
と、そのとき背後から肩を叩かれた。
「あなた、お父さんも一緒なら、二人で並ぶべきよ!」とアドバイスしてくれたのは近所のAさん。
見ると夫は居場所がないという風にうろうろしている。(あの性格じゃ並ばないのは承知しているから)
「うちは二人暮らしだし、コレステロールも高いから」と言い訳。
あれこれ話すほど長く感じられた7,8分・・・四時になって列が前に進んだ。待つのに比べたら玉子を受け取るだけだから非常な速さ。あっという間も有らばこそ・・・。
「ハイ、只今を持ちまして玉子のセールは終了いたしました」というアナウンス。
以前なら二度廻るほどの特売も、これでは一度きり。
不景気を実感。
お弁当作りに必須の玉子のために、主婦は頑張っている!と思いきや、レジに並んだどこかのお父さん、玉子だけを会計していたけど、お母さんに頼まれたらしい。
みんなこの不景気と闘っている。
「はい、ここが最後尾です!」
(最後尾・・・聞いたことのある言葉・・・行列に付き物の・・・アレ?)
何はともあれ《並ばなくちゃぁ》
並ぶと、考える間もなく店員さんの
「ハイ、本日、玉子の特売は四時からとなっております。こちら最後尾にお並びください」という声で納得。
最近の玉子人気というか玉子の高騰で、こういうことになっているのかもしれない。
と、そのとき背後から肩を叩かれた。
「あなた、お父さんも一緒なら、二人で並ぶべきよ!」とアドバイスしてくれたのは近所のAさん。
見ると夫は居場所がないという風にうろうろしている。(あの性格じゃ並ばないのは承知しているから)
「うちは二人暮らしだし、コレステロールも高いから」と言い訳。
あれこれ話すほど長く感じられた7,8分・・・四時になって列が前に進んだ。待つのに比べたら玉子を受け取るだけだから非常な速さ。あっという間も有らばこそ・・・。
「ハイ、只今を持ちまして玉子のセールは終了いたしました」というアナウンス。
以前なら二度廻るほどの特売も、これでは一度きり。
不景気を実感。
お弁当作りに必須の玉子のために、主婦は頑張っている!と思いきや、レジに並んだどこかのお父さん、玉子だけを会計していたけど、お母さんに頼まれたらしい。
みんなこの不景気と闘っている。