僕は、何気にお城が大好きです。
お城=Castle。
Castleと聴くと、どうしても僕はこの曲を思い浮かべてしまいます。
思春期の記憶は半端ないです。。。
お城に行くと、もうずっとこの曲がリピートされています。
フレンスブルクの中心から、バスで30分ほどで着きます。
「セントラルカフェ」というバス停で降りると、すぐにたどり着けます。
僕ね、このお城を見た時に、一目惚れしてしまいました。
これまで色んなお城を見てきたけど、どのお城よりも、シンプルだった。
ドイツというと、どうしてもノイシュヴァンシュタイン城が目立ちます。
けれど、僕的には、こちらのお城の方がはるかに魅力的だと思いました。
「幸福の城塞」。
まず、なんといっても、シックです。そして、どこか孤独。
水面に浮かぶ白い城。
こちらの画像は、「地球の歩き方」に掲載されている写真とほぼ同じ場所から撮ったものです。
なるほどねー。ここから撮ったのか、というのが分かりました。
お城の中にも入れるのですが、貧乏旅行なので、外だけで。。。
でも、お城って、外から眺めて、酔いしれるものですよね。
子どものための遊び場もありました。
なかなか、気がきいてますねー。
最後に。
かなり歩いて、見つけた「ショットスポット」。
これ、夕方とか、夜に来たら、さぞかし美しいだろうなぁって思いました。
また、必ずや、来たいと思います!
ちょっと色合いを変えてみました。
いいでしょー!!!
元V系バンドマンとしては、萌えます(苦笑)