Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ひらこ屋@青森 7杯目!超人気の濃厚豚骨煮干☆

青森で今最も有名なお店が、ひらこ屋じゃないだろうか?

これまで6軒食べてきたが、ここが一番並んでいた。
つまり、行列店ってこと。

ここも、たかはし@弘前に強く影響を受けたお店らしく、
個性的で、強烈で、暴力的な濃厚煮干しを提供している。
2005年開業ってことで、そこそこ新店かな。

ひらこ屋は、あっさりの煮干し中華そばと、
たかはしインスパイア系のとんこつ煮干しそばがある。
もちろん僕は、とんこつ煮干しそばを注文。

かなり煮干しのえぐみの強いスープになっている。
えぐみとにがみとうまみの間くらいを攻め立てるスープだ。
好き嫌いがはっきり分かれる味というのも納得だ。

スープが銀色というか緑色というか、
すごい色になっている・・・

しかし、ここのスープもそれほど粘りはなくて、
どろどろしていない!どっちかというとサラサラスープだ。

サラサラなのに、どういうわけか濃厚さがあって、
コクがあって、重たさがあって、深みがあって、力強い。
これこそ、青森の濃厚煮干の大きな特徴なのだろう。
青森の濃厚煮干は、豚骨と煮干しと醤油のバランスで成り立つラーメン。

煮干しの風味とパンチのある豚骨スープ、
この見事な組み合わせに、青森ラーメンの真髄があると見た!

すでにかなり満腹感があったのだが、
それでもスルスルっと食べられてしまった。
本当に美味しいなぁって思った。

PS
こちらでは自家製のおしんこが無料で食べられる。
これは嬉しいサービスだな☆

 ガンガン食べられる!

 せあぶら!

 メニュー

 こちらも気になる・・・

 大人気店でした☆

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事