定期的に来ている全国チェーン店、
みなさんもご存知でしょう!
幸楽苑 東寺山店
にやって来ました!
幸楽苑をコンスタントにレポしているラーメンブロガーってなかなかいない気が…。
でも、(期待していないせいか)いつも、「美味しかったなぁ」ってなります。
セントラルキッチン方式の全国チェーン。
でも、ここもれっきとしたラーメン店です。
メニューです!!
色々あります。
さて、今回は、、、どうしましょ。。。
店員さんに、「新しいメニューはありますか?」と尋ねると、、、
そうすると、「中華そばプレミアムが数日前に出ました」とのこと。
twitterでも、告知されていました。
【お肉好き必食!中華そばプレミアム、ビジネスマンに嬉しいベジタブル餃子が好評販売中!】中華そばプレミアムはとろけるチャーシューを贅沢に3枚トッピングしたプレミアムな1杯!ベジタブル餃子は肉・にら・にんにくフリーのヘルシーな餃子です!是非お試しください!HP⇒ https://t.co/BpjjIIPgC3 pic.twitter.com/elN4ndljjB
— 幸楽苑 公式アカウント (@kourakuen_pr) 2019年4月16日
おお、とろけるチャーシューが三枚トッピングか!?!?
これは、期待できそうだ、、、
あと、チャーシュー丼(320円)も♪
チャーシュー丼プレミアムもそそられましたが、、、
中華そばプレミアムを注文したので、、、
…
というわけで、、、
ジャジャーン!!
おお、これが、中華そばプレミアムか!!
とてもとても長~いチャーシューが三枚どど~んっと。
具としては、この三枚のロングチャーシューとネギとメンマか、、、
うん、これは、「ロングチャーシューメン」だな、、、(;´・ω・)
構成的にはとてもシンプルです。
スープの色は、なんだか、ちょっと、、、
スープは、うん、普通に美味しいライトな醤油スープ。
一口目を食べた時に、「おお、意外に旨い!」ってなります。
期待値が低いせいか、いつもその美味しさに驚いている自分が少し滑稽で、、、
様々な食材(野菜や鶏豚など)を使ったスープらしいです。
日高屋のラーメンほどのインパクトはありませんが、十分に食べられます。
お腹が空いていたら、「旨い!」と言って、食べちゃいそう。
チャーシューは、わりとやわやわっとしたチャーシュー。
正直、そんなにプレミアムさは感じられなかったかな、、、。
でも、パサパサ感はなくて、美味しいチャーシューでした。
ただ、プレミアムなチャーシューか、と言われると、、、
僕的には、それほど驚くようなチャーシューではなかったかな。
どこがプレミアムなのか、、、
分からなかった、、、
麺はこんな感じで、、、
麺に関しては、よっぽどじゃないと、「不味い」とはなりませんからね。
でも、悪くはなかったかな、、、
HPによれば、「日東富士製粉株式会社」の麺らしいです。
「天壇」という中華麺用小麦粉を使用しているんだとか。
確かに、ツヤツヤっとしていて、食感のよい麺でした。
量は控えめかな、、、。
…
それから、、、
わりと気に入っている「チャーシュー丼」。
何気に、このチャーシュー丼、ハイレベルな気がします。
刻んだチャーシューとメンマが中心のチャーシュー丼。
味も結構濃いめで、もりもり食べられます。
飽きのこない味わいのチャーシュー丼で、満足でした。
***
というわけで、2019年初の幸楽苑のレポでした!
中華そばプレミアム。
正直、あまりプレミアム感はなかったかなぁ、、、と(すみません…)。
どんなお客さん向けなのか、最後まで分からなかった、、、
…
冷し系も出始めています。
和風盛り中華はちょっと気になるかな。
冷し中華も二種出ていますね。
これは、毎年同じかな??
つけめん食べ比べセットなるものも、、、
4月25日まで!!
ってことは、明日までか、、、(;´・ω・)
色々と、知恵を絞って、攻めてきますね。
こういう「アイデア勝負」、僕は好きです。
もっともっと面白い企画を期待したいと思います。
人を驚かせるのって、楽しいですからね。
また、来年、ここで食べたいと思います!!!