goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ラーメンハウス江北@都賀 創業20年の凄腕ラーメン!


定番で一番人気の『ラーメン(醤油)』(470円)

前回の記事はこちら

かつてないほどに追い込まれている僕。頭が破裂しそうなほどになっている。こういうときこそ、ラーメンである!(僕の場合にしか通用しないが・・・)

この数週間ほとんど休んでおらず、精神的・肉体的にもかなりギリギリのところまできている。そういうときに食べたいラーメンが、江北のラーメンだった。

創業20年の密かな名店。春木屋や二葉やさぶちゃんなど、東京の超老舗名店と比べても遜色ない実力店と僕は考えている。千葉にも色んな老舗があるが、この江北も間違いなく千葉で生きつづけてきた名店なのである。

なぜ名店か? 

上の写真を見ても分かるように、なんてことないシンプルな東京中華そばではあるが、麺、メンマ、チャーシュー、のり、なると、どれも完璧なのだ。麺はやや太めのもちもちっとした麺で決して古びていない。チャーシューも出汁ガラではあるが、柔らかくて味もうまくついている。スープもただの中華風醤油スープではなく、肉の旨味がぎゅっとつまったコクのあるスープに仕上がっているのだ。さらに、揚げ背油が入っていて、淡白な醤油スープにまろやかさとパンチとコクを与えている。

これで、470円なのだ。

なんてことないシンプルなラーメンだからこそ、ここのラーメンのすごさが分かるのだ。ゴテゴテしたラーメン、見た目でインパクトを与えようとするラーメン、奇抜なラーメンで人をひきつけるのは意外とシンプル。でも、本当にシンプルなラーメンで人をひきつけるとなると、とたんに難しくなるものだ。

千葉市内にも数え切れないほどのラーメン屋がある。その中で、最も地味でありながら、最高の一杯を提供しているお店、それこそ『ラーメンハウス江北』なのだ。まだ千葉人で江北を知らない人は是非行ってみてもらいたいと思う。味付煮玉子も半熟で旨い。つけ麺もそこらのつけ麺とは違う個性的な一杯となっている。もちろんラーメン以外の中華のメニューも豊富。タンメンも人気。味噌ラーメンは20円プラス。店内は清潔。カウンターのみ。

ラーメンハウス江北
千葉市若葉区西都賀3丁目18-1
043-256-9891
日曜日定休日
11時~15時
18時~21時
都賀駅前すぐ!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 若葉区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事