goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

東池袋大勝軒ROZEO@北小金 とみ田プロデュースの人気店!

今日は出張で、初の北小金!!

やりました。未体験ゾーン!こういう出張なら何度でも大歓迎。
(どことなく、出張先、ラーメンマニアKeiのために考えてもらってる気がする…)

北小金でラーメンを調べると、真っ先にROZEOが出てくる。
新松戸ならGENTENとかあさひとかあるけど、
北小金はあんまKei向きのお店はなさそう…

でも、ROZEOはあの「とみ田」のプロデュース店なので、
一度は行く価値あり…かも。
あ、ちなみに2008年9月オープン。もう1年4カ月経ってるんだ~

ファミリー向けとは聞いてたけど、
本当にファミリー向けのレストランみたいなラーメン屋さんだった。
お店の外観はド派手で、山岸さんの写真がいっぱい・・・

でも、完璧に居抜きですね、これは。
ただ、ファミリーレストランにしては狭めかな。
大テーブルは広いけど、店全体はそれほどでも…

あ、ラーメン屋さんとしてはデカいけどね。

特製もりそばを注文!
(麺の量によって値段が異なる。僕は少なめ☆)

名前はまんま「大勝軒」だ。

が… まぁ、とみ田プロデュースってことだからある程度は味が予想できるし、
またその予想通りの味だった。すべて想定範囲内。

なので、たいした文章は書けません…(汗)

近くにあれば、たまに来るかな、というお店。
今風のつけ麺が家族で食べられるよ的なお店だな。
まー、どうにもこうにも想定範囲内。
それに尽きるお店かな。

遠くのフリークがわざわざ来るお店ではないな。

それから、店名がダメ。偽りあり。
【東池袋大勝軒】という名前は使わないでほしい。
これ、大勝軒の味じゃないから。【とみ田ロゼオ】です。
大勝軒の味に近いならいいけど、これは違いすぎる!!
もどきじゃなくて、大勝軒とは似ても似つかぬ味。

…だと思うんだけどなぁ。。。

ま、可も不可もないお店でした。
ただラーメン屋さんになかなかいけないお父さんたちにはいいかも☆!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉 松戸市」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事