goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

ぺヤング◆やきそば背脂MAX たしかに「背脂味の焼きそば」だ!!

数年前、ぺヤングは「窮地」に追い込まれました。

「ひょっとしたら、ペヤングソースやきそば、なくなるかも!?」

って、思いました。

ところが、不死鳥の如くに、見事に復活を果たしました。

それだけでなく、ピンチをチャンスにすべく、攻めの姿勢を貫いています。

次から次に、「やりすぎ系」の新作?を発売し続けています。

今、世の中はどこも「やりすぎ系」が大ブーム。

そのブームに乗りつつ、どんどん「やりすぎやきそば」を出し続けています。

二か月前には、「納豆味の焼きそば」を出してきましたね

で、、、

今回は、「背脂MAX」!!

カップやきそばで、背脂味って、、、

これは、前代未聞かも!?

ジャケットもかなりイケイケですねー。気合い入っています。

食べた人の感想も、色々みたいです。

「美味しい!」という人もいれば、「これはまずい!」という人もいて、、、

いったいどんな背脂やきそばになっているのか!?、、、

ジャジャーン!!!

こちらが、ぺヤングやきそば背脂MAXです!

背脂ということで、トッピングの具も「ラーメン仕様」になっています。

メンマ、ネギ、なるとがいっぱい入っています。

これは、焼きそば、というよりは、油そばスタイル!?!?

で、混ぜ混ぜして食べます!

分かりますかね!?

溶けた背脂が、容器の底にたまっているんです。

食べると、

おお!! 背脂の味がする!!!!」、と。

たしかに、たしかに、背脂味のカップ焼きそばですよ!!!

これには、僕も結構驚きました。

たしかに、背脂ゆえに独特な風味がします。

さすがにカップ麺なので、フレッシュな背脂とはいかないでしょう。

でも、しっかりと背脂の風味がふわっと感じられました。

うん、これなら、いける!!!

あっという間に食べ尽くしちゃいました♪

いやー、これは「あり」ですよ!!!

***

ぺヤングの「攻め」の姿勢を心から讃えたいユニーク麺でした。

背脂が苦手じゃない人は、是非試してほしいなぁって思います。

これから、ぺヤングはどこに向かっていくのでしょう!?!?

「やりすぎ系」を牽引するぺヤング。

これからも、ぺヤングから目が離せません!!!

ぺヤングシリーズを作っているまるか食品株式会社のHPはこちら

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ラーメン大好き
過激な焼きそば
Keiさんお疲れ様!
背あぶら焼きそばねぇ私だったらキムチ味・クリームシチュー味・煮干し味その他
やっぱりオリジナルに玉ねぎ(水でさらし)ひき肉を正油で炒めて別青海苔を振りかけるて食べるのが鉄板!
自分が1番好きなトッピングが良い!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン・グルメのコラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事