Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

酒田で人気No.1の観光スポット【山居倉庫】は、ホントに素敵なレトロな米穀倉庫でした!

酒田での「朝ラー」を楽しんだ後、

山居倉庫

に(またまた)やってきました!

この倉庫は、酒田の「観光スポット」の第一位に選ばれる人気スポットですね。

この倉庫は、、、


2021年3月に国指定史跡となった山居倉庫は、明治26年旧藩主酒井家によって建てられた米保管倉庫です。
米の積出港として賑わった酒田の歴史を今に伝え、NHK朝の連続テレビ小説「おしん」のロケーション舞台にもなりました。
白壁、土蔵づくり12棟からなる倉庫群のうち、9棟は2022年まで農業倉庫として使用されていました。
米の収容能力は10,800トン(18万俵)。夏の高温防止のために背後に欅並木を配し、内部の湿気防止には二重屋根にするなど、自然を利用した先人の知恵が生かされた低温倉庫です。

引用元はこちら


明治26年に建てられた倉庫なんですね。

なので、明治時代の文化建築ということになりますね。

これが、「二重屋根」ですね。

内部の湿気防止のために考えられたものみたいです。

でも、今のこの狂った環境だと、昔の知恵もなかなか、、、って気もしますね。

環境が、気候が、天候が、全部狂いだしている気がしますからね。

明治時代なんて、今と比べたら、真夏でも涼しかったんだろうなぁ、、、(;´∀`)

この欅並木も、観光スポットになっていますね。

すっごく雰囲気のよい欅並木です。

僕がまだ若かったら、こういうところにデートで来たかったですね~(n*´ω`*n)

今となっては、もうムードも雰囲気もへったくりもないですからね…😨

三居稲荷神社

という神社もありました。

この神社は、山居倉庫の守り神が祭られている神社なんですね。

米穀倉庫は、僕らの生活を支える大切な大切な倉庫。

この稲荷神社が倉庫の中の米穀を守ってくれていたんですね!😊

いい雰囲気の神社であります。

他に誰もいないし、静かに、この神社の世界を味わうことができました。

人がいないって、本当にいいなぁ、、、😂

とっても静かです。。。

そして、こちらが、

小鵜飼舟⛵

です!

むっちゃ年季の入った古い船が展示されていました。

木製の船で、こちらも明治時代に使われていた船だと思われます。

すごく大きくて、「これ、いったいどうやって川に戻すんだ?!」って本気で考えてしまいました。

山居倉庫、本当に素敵な場所でした。

50歳手前まで来て、なんか、こういう観光名所がすごく楽しくなってきた気がします。

昔は、「なんでそんな名所なんて行くんだよ!? ちゃらいな!」って思っていましたが…

この歳になると、こういう観光名所が一番落ち着くというか、ほっとしますね。

この山居倉庫には、たまたまかもしれないけど、観光客が一人もいなくて、、、

なんか、酒田の名所をひとりじめしているような気持ちになって、気持ちよかったです。

前日の夕方に撮った写真も!!

この写真、僕のお気に入りなんですよね~~\(^o^)/

この昭和50年の動画にも、山居倉庫、出てきます!

あと、今回泊った「グリーンホテル」も出てきます!!😂

というわけで、、、

1泊だけの酒田滞在のレポでした!!

夏の男3人旅、この日は、酒田から秋田を経由して、青森へと向かいます!!

まずは、秋田へと向かいます!!

だが、しかーし!!!

秋田に行く途中、どうしても立ち寄りたい駅があったのです!!(そこでラーメンが食べたかったのです!)

お楽しみに!!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東北」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事