八戸で一番美味しいラーメンはどこか? これだけを考えて一日を過ごした。もちろん、現地の人への聞き込みも積極的に行った。ネット、雑誌(情報誌)、口コミ、すべてを総動員させて、一軒しぼりだした。それが、『しおで』だった。地元のタクシー運転手がおススメするラーメン屋さんランキングでは、堂々1位を取得している。
しおでは、街中からバスで10分くらいのところにある。八戸郊外の国道沿いにあるラーメン屋さん。創業が昭和58年。23年目だ。そんなに古いわけではない。店前の看板には、「昭和58年創業以来支那そば一筋 無添加にぼし味」と書いてある。
店内はかなり広め。木造の建物が目を引く。お店は、ご主人と奥さんの二人で切り盛りしていた。
支那そば450円を注文。(とにかく安い!!)
まず、レンゲがでっかい。通常の二倍はあるか?というくらいに大きなレンゲ。スープは半透明。トッピングは、刻みネギ、メンマ、チャーシューの定番。麺は、細めのちぢれ麺。匂いは、やはり煮干し。
非常にマイルドで、コクがあるのに、非常にあっさり。このラーメンも、「昔ながらの中華そば」だが、一昔前、都内で流行った魚介系ラーメンの王道とも言えなくもない。煮干し系ラーメンは、ある意味、古くて新しいラーメンなのだ。考え抜かれた極上の一杯に、keiも納得、満足。チャーシューも、自家製で、カサカサしている。そこがまたにくい。
いずれにしても、八戸で最も支持を集めているのも頷ける本格的な一杯だった。そうそう、宿泊しているホテルの従業員の方も、「ここのラーメンで満足してしまうと、他のラーメンはきっと食べられないでしょうね」、と、意味深なことを言っていた。
しおで
八戸市新井田松山下野場7-6
0178-25-6348
10:30~23:30
無休
関連HPはこちら(青森のラーメンを網羅している!)

コメント一覧

kei

hiromi

kei

hiromi

kei

hiromi

kei

hiromi

kei

hiromi
最新の画像もっと見る
最近の「東北」カテゴリーもっと見る

#フユツキユキト RAMEN NOODLES@福島 2025年初ラーはフユツキユキトの「シン・ショウユ」に決まり! そのお味は…まさかの?!

みやぎ蔵王白石スキー場センターハウスレストラン@白石 2025年元旦、僕の初めてのお食事は…?!?!

関東家@白石 大晦日4年連続で「関東家」へ! ここの名物「ちょうちん弁当」をにぼし肉うーめんで頂きます!

みやぎ蔵王白石スキー場 センターハウスレストラン@白石 まさか、山形のあの赤湯からみそラーメン風の味噌ラーメンが?!

らぁめんソメイヨシ乃@大河原 2024年後半に登場した「熱盛!!麻婆痺辛魚つけ麺」はあの「昆布水つけ麺」の発展型だったか?!

#フユツキユキト RAMEN NOODLES@福島 「うから家から」から独立し、スタイリッシュでジャンクなラーメンを出す実力店へ!
最近の記事
カテゴリー
- あてどなき日々(日記)(758)
- 千葉市 中央区(1180)
- 千葉市 若葉区(1344)
- 千葉市 稲毛区(874)
- 千葉市 緑区(69)
- 千葉市 美浜区(42)
- 千葉市 花見川区(46)
- 千葉 船橋市(128)
- 千葉 習志野市(20)
- 千葉 鎌ヶ谷市(15)
- 千葉 市川市(70)
- 千葉 浦安市(12)
- 千葉 柏市 白井市(30)
- 千葉 我孫子市 印西市(32)
- 千葉 八千代市 佐倉市(JR線除く)(56)
- 千葉 松戸市(28)
- 千葉 野田市 流山市(13)
- 千葉 外房線(215)
- 千葉 勝浦<総力編>(64)
- 千葉 内房線(200)
- 千葉 市原<総力編>(106)
- 千葉 成田線 総武本線(457)
- 千葉 銚子<最強エリア>(92)
- 東京 渋谷周辺区(194)
- 東京 池袋周辺区(209)
- 東京 目黒 世田谷 品川 杉並 大田(98)
- 東京 中央 港 千代田(380)
- 東京 新宿 中野(86)
- 東京 西東京 立川 青梅(78)
- 東京 その他の区/東東京(194)
- 東京 伊豆・小笠原諸島(40)
- 神奈川(104)
- 埼玉(103)
- 茨城(31)
- 栃木(23)
- 群馬(2)
- 北海道(30)
- 東北(235)
- 中部(107)
- 関西(102)
- 中国(70)
- 四国(45)
- 九州(202)
- 沖縄(19)
- EU ヨーロッパ(464)
- ハワイ・アメリカ(10)
- グアム(15)
- サイパン(8)
- パラオ(9)
- オーストラリア・ニュージーランド(66)
- ラーメン・グルメのコラム(530)
- 酒とビールと肴とつまみ(45)
- ドイツ・ヨーロッパへの誘い(210)
- 哲学と思想と人間学(423)
- 恋愛と性と結婚(69)
- 教育と保育と福祉(422)
- 赤ちゃんポストと緊急下の女性(165)
- ミュージック・コラム(197)
- Visual-Kei/J-ROCK(501)
- TUSK / THE SLUT BANKS / 心音会 (91)
- D'ERLANGER / CRAZE / 一哲(43)
- My original Songs (65)
バックナンバー
2005年
2003年
1998年
人気記事