このところ、ブログを書く時間が全然ありません、、、
緊急事態です、、、
ラーメンは食べているんですけど、、、
とにかく時間がないです。。。
ま、それはさておき、、、
今回は、千葉駅とモノレール市役所前の中間くらいにある香港料理店、
濱龍
です!
香港料理店ということで、
また、この看板にあるように、担々麺があるっぽいので、入ってみました。
店内は、まさに中国レストランや香港レストランの雰囲気そのもの。
聞けば、創業7年くらいだとか、、、
メニューを見ると、ラーメンもありましたが、、、
悩んだ末に、「四川風担担麺」を注文しました。
ジャジャーン!!
こちらが、濱龍の四川風担担麺です!!
一番驚いたのは、このかわいい器ですね。
これは、素敵です★
で、お味は、、、
まさに、王道のゴマ系の大陸風の担々麺でした。
「これぞ、タンタンメン!!」っていう。。。
クリーミーで、マイルドで、
全体的に甘い担々麺でした。
…けど、、、
「これって、四川風なのか!?!?」、と自問しました。
…
挽き肉は微妙に独特な味がしていました。
何だろうなぁ、、、
若干、日本人にはキツい感じの風味?でした。
もやしもいっぱい入っていました。
麺はこんな感じで。
よくある普通の麺でした。
まぁ、普通のスープに、普通の麺でした。
もう少し、面白いかなぁ、、、と思いましたが、全くもって普通でした。
このお店では、麺類ではなく、一品料理を楽しむべきかも…
川エビの辛味揚げ、めっちゃ美味しそう…
この先を行くと、市役所前の交差点に着きます。
千葉駅からは徒歩で7分くらいかな!?
このあたりには、他にも色々とお店があるので、これからも来たいですね。
このお店は、、、、
なんか、みんなでワイワイやるにはいいお店かな!?と思いました。