goo blog サービス終了のお知らせ 

Dr.keiの研究室2-Contemplation of the B.L.U.E-

2022年も夏は【たか山】の「氷ラーメン」で決まりサ!

危機的に暑いです!!💦

2022年の6月末は、過去に前例のない超ULTRA猛暑日が続いてます!!

6月にして、ここまで暑くなるとは…(7月はどうなるんだ?!)

ここまで暑くなると、さすがに熱いラーメンは…、厳しい。

こんな時に、食べたくなるのが、【冷やしラーメン】です🍜

千葉市内で最も古くからレギュラーメニューで冷やしラーメンを出している不屈の老舗の名店こそ、

たか山

であります\(^o^)/

たか山には、千葉を誇る独自の冷やしラーメンがあるんです。

その冷やしラーメンの名は、、、

氷ラーメン(430円)

です!!!✨

昨年夏の氷ラーメンのレポはこちら

この氷ラーメンこそ、千葉でおそらく最古の「冷やしラーメン」かなと思われます。

このお店にしかない独創的な麺が二種あります。

暑い夏に食べたい氷ラーメン

寒い冬に食べたいかつカレーラーメン

です。

この二つは、ここの最高傑作であり、毎年必ず食べたいラーメンなんです👆

この指摘についてはこちらも是非参照

メニューはい~~~っぱいあります👆

まだまだ食べてないメニュー、いっぱいあるんだよな…💦

丼モノも中華系も洋食系もぜ~んぶあるんだから、もう😂

でも、ここに来ると、どうしても上の二種が食べたくなるんですね。

とりあえずこの日はもう死ぬほど暑くて、、、

で、2022年夏到来!ってことなので、、、

ジャジャーン!!!!!

今年もこれを食べる季節がやってきました!!

たか山オリジナルの夏に最も食べたい一杯、

氷ラーメン

です!!✨

ご覧ください、この氷いっぱいの中華そばを!!!

氷ラーメンは、【冷やし中華】とは全くの別物です。

そのルーツは、山形県山形市の【冷しラーメン】にあります。

ここの氷ラーメンは、その山形の冷しラーメン発祥の【栄屋本店】に近いんです。

同じでないですが、系統としてはこの栄屋本店に近い冷たい中華そばスタイルなんです。

冷やし中華は、「酸味」と「甘み」が強く打ち出ていますが、、、

この山形系の冷しラーメンは、「冷たくなった中華そばの味」なんです。

なので、スープはちゃんとありますし、その味もラーメンの味なんです。

ただ、ラーメンなんですが、全部が全部【冷たい】のです!!

たか山の氷ラーメンは、すっきりとした醤油スープになっています。

ラーメンが好きな人であれば、誰でも食べられる冷たいラーメンかな?!、と。

冷やし中華は、「酸味があって苦手」っていう人も結構いますが、ここの氷ラーメンは、酸味が全くなくて、味も全くぶっ飛んでなくて、魚介系ダシが強烈に効いているわけでもなくて、すごくメジャーな味わいなんですね。

なので、「ラーメンは食べたいけど、さすがに暑い夏にラーメンは無理だ…。でも、冷やし中華も得意じゃない…」っていう人には、是非この氷ラーメンを食べて頂きたいですね。

紅生姜が乗っていますが、冷やし中華と重なるのはそこくらいかな?!?!

麺はこんな感じです!!

結構いっぱい入っています。

オーソドックスな中華麺ですが、これを冷たいスープで食べると、いつもと違う印象になります。

麺もスープも冷たいので、いくらでも食べられちゃいます💓

もそもそっとした食感で、暑さで火照った体を鎮静してくれますね。

ここの氷ラーメンの特徴は、、、

最初スープはぬるく感じるけど、徐々に冷たくなっていき、最後はキンキン冷え冷え!

ってところであります!

この氷のおかけで、ホント冷たいまま、最後まで味を楽しむことができるんです。

しかも、これだけ豪華な一杯でありながら、価格はワンコイン以下の430円という…

ちょっとあり得ないお値段というか、なんというか、、、

冷やし中華の半額くらいのお値段なんですよね、、、

そこもすごいことだと思います!!

***

というわけで、、、

千葉では元祖的な冷やしラーメンを提供するたか山の実食レポでした!

僕にとって、ここの氷ラーメンから夏が始まるんです✨

らんちばさんは「冷やし中華」の探求を続けていますが、僕も僕で、「冷やしラーメン」や「冷麺」やその他冷たい麺料理を色々とめぐっていきたいなって思います!

冷たいラーメン類を食べ歩くのもまた、夏の楽しみなんですよね\(^o^)/

たか山は、東千葉駅から徒歩2分ほどです!

駅前の道をまっすぐ進めば、すぐに到着します。

是非是非、まだの人は「たか山」に行ってみてください!!

ラーメン類以外にも、い~~~っぱい色んなメニューがあります!!

これ、かなり欲しいかも?!?!

夏と言えば、これ!!ってね。

これもまた、是非食べてみたいなぁ~~(n*´ω`*n)

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「千葉市 中央区」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事