goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

ひとつ終了

2008-03-02 21:03:59 | 製作記録


一昨日の夜から強い風が音を立てて吹き荒れていた。強風で木が電車に倒れダイヤが乱れたとも聞いた。強い風の音というのは私の神経を逆撫でするので嫌いだ。
おまけに雨も降っている。
雨降って地固まる。。。ではないが、ここでは展覧会のオープニングに雨が降るのは縁起良しという人も居る。だからそういうことにしておこう。

今日から2人展が始まった。
クレフェルド市にあるFriedens教会だ。
塔の天辺の展示にもう少し時間をかけたかった。アイディアは半分ほど出来上がっていたのだが、どうしても今回そこまでたどりつけずに残念だった。塔は3階ありその天辺は薄暗闇の屋根裏は、想像の余地がある。そこで私は物語のインスタレーションをしたいと思っていた。
毎回展示の後で、ああすれば良かったこうすれば良かったと思い巡らせることしきりだが、なかなかそれが次の展示に活かされないものだ。もっとも自分自身が、これで完璧だ、などと思ってしまったらもう"終わり”だ。

展覧会場となっている教会は文化会館的存在でもあって、コンサート、芝居、朗読会そして展覧会が絶え間なく行われている。上の写真のビールはこの教会印のビールで、ある小さな酒造に作ってもらい、時ある毎振舞うようだ。
そのビールを一瓶頂いた。ちょっと酵母の香りが残る色の明るいビールである。ラベルには『Kultur Punkt 平和教会 - 健康のために、またゲストの息災のために-と書いてある。企画の茶目っ気のある人がこのようなビールを思いついたのだろう。

帰り際には風も止んで、曇りながらも穏やかな空模様だった。

連翹が花盛りだ。





 


さて、次に進もう。。。。