goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

霧の中

2016-06-08 17:19:15 | 思考錯誤



朝、窓の外に霧がたゆたゆと湧いていた。
見慣れた景色に霧が足されるだけなのに、何故こんなにもわくわくするのだろう?
見えない場所には想像の余地があるからなのか?
此の地には珍しいほど強い湿気のせいか呼吸が重い。

カッコウカッコウと鳴き声が遠くから近づいてくるのに気がついて見上げると一羽の郭公がまっしぐらに飛んで来た。鳴きがやけにせわしない。
頭上を通り過ぎてその姿が見えなくなっても鳴き声は聞こえ続けた。
郭公が飛びながら鳴くとは知らなかった事で、ちょっと面白く思った。



ーーーーーーーーーー


もう梅雨に入ったと日本から知らせが入った。
つい数日前に見ていた場所をまだハッキリと思い浮かべられる。
朝自分が何処に居るのか不確かで、目を開けば違う景色が見える筈だと思えて、奇妙な気分になる。

時差で狂ったリズムを無理に取り戻す努力は放棄したのだけれど、お陰で夕方如何にもコントロール不能な睡魔に襲われる。
絵を描きながらふうっと意識が消える。
鼻の頭にグラファイトの粉が付いている。

頭の中にも濃い重たい霧が湧いている。