11月5日
友人の誘いでバロックコンサートを聴く。
聞いた事の無いアンサンブルだったのでどんなもんかな?と思いながら聞いて見ると結構これが楽しかった。
得をした気分だ。

Balthasar-Neumann- 合唱団 と アンサンブル
Thomas Hengelbrock指揮
Campra, Grand Motet "Notus in Judea Deus"
Händel, Chandos Anthem Nr. 11 HWV 256
Vivaldi, Magnificat RV 610a
Bach, Messe F-Dur BWV 233
どれも素晴らしい曲だ。
何だか頭の中の汚れが濯がれるようだった。
残念ながらホールは古楽期の楽器には今ひとつ合わないように感じたけれども、これは素人の私が好みで言っていることだからあてにはならない。
バロックはいいなあ。又しばらくの間バロック漬になりそうだ。
今日の一曲 Corelli

ところで、このブログに乗せるために写真を適度な大きさに縮小してアップロードすると必ず写真がぼけている。これって直らないものなのだろうか?
友人の誘いでバロックコンサートを聴く。
聞いた事の無いアンサンブルだったのでどんなもんかな?と思いながら聞いて見ると結構これが楽しかった。
得をした気分だ。

Balthasar-Neumann- 合唱団 と アンサンブル
Thomas Hengelbrock指揮
Campra, Grand Motet "Notus in Judea Deus"
Händel, Chandos Anthem Nr. 11 HWV 256
Vivaldi, Magnificat RV 610a
Bach, Messe F-Dur BWV 233
どれも素晴らしい曲だ。
何だか頭の中の汚れが濯がれるようだった。
残念ながらホールは古楽期の楽器には今ひとつ合わないように感じたけれども、これは素人の私が好みで言っていることだからあてにはならない。
バロックはいいなあ。又しばらくの間バロック漬になりそうだ。
今日の一曲 Corelli

ところで、このブログに乗せるために写真を適度な大きさに縮小してアップロードすると必ず写真がぼけている。これって直らないものなのだろうか?