goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩絵 : spazierbilder

記憶箱の中身

今日の出来事

2009-01-05 22:29:52 | 思考錯誤
目が覚め
寝ぼけ眼で外をながむれば。。。。。






何処も誰もがもふわふわの雪綿布団をかむっておりました。








朝一番で次の展覧会用の案内状に使う写真を撮り画廊にメイルで送付。
いきなりあらわれたの雪景色に今日はアトリエに行こう。。。という意気込みが腰砕け。こりゃ今日は雪休みだなどと情けないことを友人に訴えつつ、それでも出かける気持ち掻き立てて、持ち上げて、整えていると日本の友人で作家のH女史からスカイプ通信あり。3月の展覧会の打ち合わせでもあるので大事な通信だ。ひとしきり頭の中の整理。あっという間に昼になり、ちょっと雪景色を眺めにコンパクトカメラを片手に散歩に出かけて何度もひっくり返りそうになって踏ん張りながら歩いたので少々筋肉が痛くなった。
あれれ。。。
と思う間に時間が流れて3時頃にお茶を一杯などと約束した友人が訪ねてきて美味しいコーヒーとケーキで2時間。3月の友人との展覧会の案内状の草案作りをしているともう一日はあっという間に暮れて夕飯時の腹ペコになった。
私の本日もつつがなく。。。平穏なり。平穏に暮らせることがこの世の中必ずしも当然ではないのだということを思い出しつつ。。。
しかしイスラエルにも困ったものだ。ハマスに大きな打撃を与えたが我々の目標到達するまで攻撃を続けると公言している。
EUの説得を聴く耳は持たないようだ。(大体イスラエルはEUなんぞまともに相手はしない、アメリカの使者以外はどうでもよいということらしい。)オバマが1月20日以降にイスラエルにどうでるのか、一体どういう展開が見られるのか?
視線が集中することだろうね。



雪にすっかり覆われたとはいえそれほど寒くない。多分零度位だろうか。





 

この先は足跡が消えている。皆このあたりで引き返した様子。
私も普通の運動靴をはいていて具合悪いので引き返す。