鳥取砂丘 砂の美術館

砂丘や周辺情報、生の話題!

「砂の美術館」第9期南米編は2016年4月16日(土)よりスタート!

岩美町のふるさと体験メニューのご紹介!

2013-02-09 | 観光
鳥取砂丘からお車で約10~15分ほどのところにある岩美町。


山陰海岸のきれいな海が間近にあり、浦富海岸の島めぐり遊覧船も有名ですが

そのほかにも、ふるさと体験メニューとして
皆様に体験していただけるものがたくさんご用意されています





シーカヤック、シュノーケリングやテラコッタ陶芸、工芸などあり
それぞれ通年行われているもの、期間限定のものなどいろいろあります。




岩美町の特産品や、体験メニューのご紹介をされているサイト

岩美を楽しmallのほうに

それぞれの体験メニューや人数、期間、金額などが記載されていますのでご参照ください

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
【お問い合わせ・ご予約】

岩美町観光協会
TEL:0857-72-3481
FAX:0857-72-3483


HP:岩美町観光協会

※今回ご紹介した新しい2013年版のパンフレットが、
岩美町観光協会HPのパンフレットページよりダウンロードできます
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

鳥取砂丘周辺も雪!

2013-02-08 | 日常
昨日の夕方ごろにちらちらと雪が降り始めていました。

そして夜に思ったより雪が積もり、朝は雪は降っていなかったものの完全な凍結となっていました


朝は車の窓ガラスやワイパーが完全に凍ってくっつき
外の水道が凍結ででなくなっているような状態の中、覚悟はしていましたので
「ああ、やっぱり…」と思いながら、今年一番の冷え込みを感じる朝となりました



道路はあまり雪はありませんでしたが、車の上には分厚く湿った雪がこんもりと積もっており
速度を調整して走れますし、むしろ車の通ってない山道のほうがゆっくり通行するぶんには気が楽でした。

多少の車が走った後は、わだちの深みや凸凹で少し怖かったです
国道もさすがに車がゆっくり走っていました。


雪のほとんどは夜降ったものでしたが、本日の砂丘周辺は吹雪と青空が交互に訪れています。

この写真は、お天気が落ち着いた昼ごろに撮影したものですが
数メートル先が見えないほどの真っ白な吹雪が午前中には何度も訪れていました



本日は、積雪よりもとけかけた雪が大変な日ではないでしょうか。



これから数日はマイナスだったり雪マークがちらちら見えています。

安全運転でおでかけください    

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

鳥取自動車道、大原~西粟倉区間が3月末開通!

2013-02-07 | 時事、ニュース
鳥取自動車道の話題が、さまざまなところで上っています。

「砂の美術館」に来られる方やお問い合わせ等、県外からは関西方面の方が特に多いようでしたが

そんなとき、来る道中やここに来て
「初めて鳥取自動車道の存在を知った」というお話もけっこうありました

出発地点や経由したい地点にもよるのですが、道がないと思って
はるばる米子自動車道をまわって来られたという方もあったほどです


少し前まで、道路検索サイトや地図にも記載されていないところもありましたし




鳥取県観光案内のページにも、他の道と一緒にご紹介がありますが

兵庫県姫路市~鳥取県鳥取市に至る高速自動車国道となります。

鳥取自動車道自体は無料で、佐用JCTから入って日本海側に北上する形になります。


※佐用JCTと佐用平福JCTの間に料金所(佐用本線料金所)が設置されており
鳥取方面から御利用の際、佐用平福インターチェンジを通過すると有料区間に入ります


…ということですので、そちらは料金計算などお気を付けください


平成22年3月28日に、道の駅河原やあゆ祭りなど有名な河原IC~鳥取IC間と
佐用JCT~大原IC(岡山)の約8.8km区間が開通し、全線開通は平成24年度ということでしたが

その区間で唯一、完成を待たれていた
(これまでは、自然に国道373号におりてまた自動車道にのるようになっていました)
岡山県の大原~西粟倉間が、

平成25年3月23日に開通予定ということです

これで、佐用JCT→鳥取ICがきれいにつながります。
鳥取県の道路に関するご紹介ページに、
詳細や進捗状況をお知らせするページがリンクされていますので、ご参照ください。


現在は、高速道路の料金計算や経路探索も可能なNEXCO西日本のページの
料金・経路探索のところに鳥取ICを打ち込んでも、ちゃんと探索できるようになっています。
以前はまだ表示がでなかったので、細かくご紹介するのも難しかったのですが…

そちらでは、周辺地図や料金などが一発でわかるようになっています。
最近の経路探索は便利になっていますね
経路探索からもでますが、佐用JCT→鳥取ICは普段はおおよそ1時間30分見ていただければよいかと。


現在のところ、鳥取市に一番近いICは「鳥取IC」で、そこが鳥取自動車道の終わり(始まり)となっています。
鳥取砂丘までは約20分とマップなどに載っていることが多いですが
平日はそこまでかからないのではないかなと思います。

国道29号線→国道9号線を右側に折れるように入っていきますが
国道は車が集中しやすくなっているため、土日連休は込み合うことも予想されます。


ここに書かせていただいたものは、あくまで連休等込み合う時間帯以外で目安としてお考えいただければと

これから多くの皆様に、鳥取が近づいた、と感じていただいて
実際に来られる予定のある方には、より近くて早い道を知って
お時間をより有意義に使っていただけるようになればいいなと思います


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

砂丘周辺から見たゆうやけ

2013-02-07 | 日常
砂の美術館横の事務所にて、カウンターのパソコンに向かっていたところ
真っ赤な光が窓からすーっと差し込んでいたので、急いで外にでてカメラを向けました



ちょうど雲が多めの日だったのですが、

その切れ目からのぞく太陽はとてもまぶしく、赤とオレンジが混ざった鮮やかな色をしていました。


周囲の建物なども赤く染まり…この写真ではわかりづらいかもしれませんが



見慣れた風景が、違う色にすっぽりと包まれてとても幻想的に見えました




もう少し撮りたかったのですが、数秒のうちに太陽は一気に沈む体勢をとっておりまして。



次の機会には、もう少し早く気付くことができれば…と思っています。


砂丘の夕日、そしてその周辺から見る夕日は本当にとても美しいものです。
特に夏ごろが一番好きですが、どの季節もさまざまな色を見ることができますので

訪れた皆様は、お時間許しましたらぜひご覧くださいね


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

【4月12日(金)】もちがせの流しびな

2013-02-06 | イベントいろいろ
時期としては、もう少し先になるのですが…

きれいなパンフレットやポスターをいただきましたので
一足先にお伝えしたいと思います


今年の4月12日(金)の朝10時で、ちょうど旧暦の3月3日にあたるこの日。


江戸時代にさかのぼる 鳥取市用瀬(もちがせ)のながしびな

男女一対の紙雛を桟俵(さんだわら)にのせ

菱餅や桃の小枝を添えて 無病息災を祈り千代川に流します

(パンフレットより引用)




この日は、大阪方面からのスーパーはくとや、岡山方面からのスーパーいなばが
流しびな行事に合わせて、用瀬駅に臨時停車されるそうです






午前11時~午後2時の間には、恒例の ひな流し体験 も行われます

流しびな館の対岸ふれあいの水辺で、無病息災を願って行われるこのひな流し。
ご来町の方々が自由に流していただけますので「流しびな」及び「祈祷・お札」はお近くのテント村にてお求めくださいね。

14時~14時45分ごろには「幼な子のひな流し」…
かわいらしく着飾った幼児が、約20分毎に3~4組で流し
その後14時45分から15時までは、地元の方々が昔ながらの流しびなを行います。


他にも「まちなかのひな飾り公開」、「流しびな製作実演」、「茶席」、お土産物産販売等…
その地域ならではの1年に1度のイベントとなりますので、皆様お立ち寄りしてみてはいかがでしょうか


∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴

【お問い合わせ】
流しびなの館  TEL:0858-87-3222

HP:流しびなの館公式サイト


∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴∞∴


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

あおや和紙工房「因州和紙あかり展」2月9日(土)より

2013-02-05 | イベントいろいろ
砂の美術館建物横、事務所のある建物側に展示されている
因州和紙の立体ちぎり絵の作品の数々…

そちらを制作されているのは鳥取県鳥取市青谷町の皆様で

2013年2月9日(土)から、今年もあおや和紙工房の展示室にてご覧いただけます





場所:あおや和紙工房企画展示室
審査会:2月9日(土) 午前10時より
発表:2月10日(日) 午前10時 ※入選者に通知や報道機関へ通知等

開館時間:午前9時~午後5時
入館料:大人300円 小中学生150円(20名以上20%割引)



実際に、因州和紙あかり展の作品をご覧いただける期間は

2月9日(土)~3月31日(日) です。




その他イベント案内としましては

「因州和紙あかり展」開催期間中、抽選で和紙あかりをプレゼント!

巨大和紙ドーム出現

イルミネーション点灯

3月30日(土)午後2時より、因州和紙あかり展「ファイナルコンサート」

などなど…


上記パンフレットには「あおや和紙工房賞投票用紙」がついており

来場された方の人気投票で決められる賞があるということで…

そちらも気になるところですね

※【あおや和紙工房賞】は、3月16日(土)発表となります。


私も以前、因州和紙あかり展が開催されていたときにお邪魔しましたが
ほんのりとあたたかかな光にとても癒されました

お近くの方も遠方からの方も、因州和紙に癒されてみませんか

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

ふるさとめぐりスタンプラリーが開催されています

2013-02-04 | イベントいろいろ
2月1日(金)~5月31日(金)まで、鳥取市

「因幡☆美作☆西播磨 ふるさとめぐりスタンプラリー」

が開催されています。

鳥取自動車道の開通状況は、鳥取県の公式サイトをご覧ください。




鳥取自動車道の今年度全線開通記念として行われるスタンプラリーで
自動車道が通る鳥取県、岡山県、兵庫県の道の駅や観光施設計12か所のうち

4つのスタンプ(2県以上のもの)を応募用紙に押して投函すると、抽選で100名様に
ふるさと特産品が当たります

※鳥取市の公式サイトにも記載がありますので、ご参照ください。




それぞれの施設では、スタンプ2か所以上集まれば
サービスや割引などが受けられるなどの特典もあります。

NEXCO西日本で表示もされるようになりましたし
鳥取自動車道を利用して移動される方も多くなったと思いますので、その合間にチャレンジしてみませんか

*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====
【お問い合わせ】
鳥取市都市整備部都市企画課
TEL:0857-20-3253
FAX:0857-20-3048


〒680-8571 鳥取県鳥取市尚徳町116
*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====*=====


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

「砂の美術館」を横から見てみると

2013-02-03 | 砂の美術館
1月6日にイギリス編が会期を終了し、
現在「砂の美術館」は、次回4月20日からの第6期東南アジア編に向けての準備で休館しております。


といっても、お隣の建物にある売店、事務所は年中無休で行っておりますので
スタッフの出入りもあり、また周辺のご案内や休憩所として
訪れていただいているお客様もいらっしゃいます

また、次回の砂像の土台制作が順調に進んでおりますので
そういった工事関係の皆様、看板や景観整備に関するお客様も増えてきまして。


さて、そんな中…




この角度から見ると、なんだかとても新鮮ですね。

こちらはもちろん「砂の美術館」建物となります



これらの写真を撮ったのは数日前になりますが
その日はとても素晴らしい青空の広がるお天気で

まだ冷たい風が吹く中ですが、砂丘周辺を歩くお客様もけっこうあったようですね。




せり出す屋根…

砂像はもちろんですが、こうした建物外の面白さにも気づいていただけたでしょうか







ちょうど青空に飛行機雲が流れた直後で、まるで絵に描いたような光景にしばし感嘆しました。




冬場の日中の空は、夏等に比べてどこかぼんやりとした空模様のことが多いのですが

こちらの空を見て「美しい」と思っていただいた方は、ぜひ夏にも鳥取へおこしください


四季の移り変わりでさまざまな顔を見せる自然…

海も山も砂浜も、とてもきれいな空が皆様をお待ちしております


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

ギネスブックに挑戦中!「アトリエ小学校」

2013-02-02 | 観光
新聞などで目にした方もいらっしゃるかもしれませんね。

廃校になった木造校舎を再活用した、森と湖に抱かれた懐かしい木造校舎

アトリエ小学校
(旧 成器小学校)




常時300点余りの絵画を展示中

雨滝周辺、扇ノ山、鳥取県下の懐かしい風景画、自然の花鳥風月…

皆様の似顔絵とともに、癒しの空間を楽しんでいただけます
(パンフレットのご紹介文より)

旧図書室はコーヒー談話室、展示廊下は200m以上、2階音楽室はカラオケも可能です

絵画教室『器の会』も行うなど、アトリエの楽しさやぬくもりを感じさせてくれる場所です


また、先月12日の日本海新聞にも掲載されていましたが
似顔絵数が2千点を突破し、ギネスブックに申請の準備がされているということです


周辺地図はこちら!


鳥取駅より約12km。

そばには公民館や中河原郵便局があり、バス停は中河原農協前が近いそうです。

袋川のすぐそばにたつ、のどかなアトリエをのぞいてみませんか

━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・

【お問い合わせ】
管理責任者:福田   TEL&FAX:0857-58-0015
Facebook:Noritaka Fukuda(検索)
〒680-0223 鳥取市国府町中河原69 アトリエ小学校

------------------------------------------
鳥取市国府総合支所
〒680-0197 鳥取市国府町宮下1221
TEL:0857-39-0555/FAX:0857-27-3064
kf-chiiki@city.tottori.lg.jp

━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・━*━・

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ

紫式部の実

2013-02-01 | お土産、品物
紫の実をたくさんつけて…



そんなムラサキシキブの枝、実を和紙の立体ちぎり絵にて表現した作品も
こちら、砂の美術館事務所のほうに展示してあります

この作品も、鳥取県青谷町の皆様の作品のひとつで
伝統的な因州和紙にて作成されています




小さな花が6月頃に咲いて、秋には熟すと紫色になる実がなります

原産地は日本で、名前の由来は平安時代の「紫式部」からということです。

ちなみに、花言葉は「愛され上手」「聡明」など。


鮮やかな薄紫色の実で、仲間が日本に十数種類自生しているそうなので
同じような姿を、いろいろなところで見かけた方も多いかもしれませんね


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 鳥取情報へにほんブログ村  人気ブログランキングへ