goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

ブギウギ 第117回

2024-03-18 22:30:11 | ブギウギ
「ズキズキするわ」
残り2週になりました。終盤ですね。
昭和31年(1956)秋
愛子の誘拐未遂事件から1年。
日本は新しい時代へと進み始めていましたとナレ。

週刊誌には、「これからは水城アユミの時代 福来スズ子のブギはもう終わり」と書かれます。
時代の流れ、流行歌は、いつまでもというわけにいきません。
水城アユミとは、美空ひばりをモチーフにした歌手なのでしょうか。

年末の男女歌合戦の出演依頼を受けるスズ子。
スズ子が、トリのようです。トリ前に、水城アユミ。
ディレクター・沼袋勉役に、中村倫也さん。びっくりしました。サプライズ出演です。どんな役でもこなせますね。
男女歌合戦で、水城アユミの起用を決めたのは、勉のようです。

テレビ局のテレビには、『チロリン村とくるみの木』かな。
なにせ私も生まれる前の時代なので、はっきりとは、わかりませんが。

◎今回のウキウキ
股野との再会。そして、股野の娘が、水城アユミだったこと。
すなわち、鈴子の憧れの人、大和礼子の娘ということになります。
美空ひばり?と思われる人をこんな設定にするとは。

水城アユミは、鈴子と大きく関わっていくことでしょう。
2週間で描けるのかしら。

*次回への期待度○○○○○○○○(8点)

ドラマ さよならマエストロ

2024-03-18 21:42:59 | ドラマ
昨日、最終回を迎えました。
最終回は、延長して放送されました。
オーケストラがテーマと言うことと、芦田愛菜さん出演ということで、みはじめました。
設定が、以前放送された『リバーサルオーケストラ』に似ているなと思いました。『リバーサルオーケストラ』が、とても面白かったので、期待していたのですが。
正直、期待はずれでした。
初回、愛菜さん演じる響が、演奏中に観客(天音)を会場に入れるというシーンにひいてしまいました。クラッシックコンサートでは、あり得ません。
まして、響は、かつてバイオリニストを目指していたわけなので。
西島さんの指揮も、イマイチでした。
比べてはいけないのかもしれないけれど、田中圭さんは、上手でした。
『リバーサルオーケストラ』は、演奏シーンがけっこう長くて、クラッシックファンには、たまりませんでした。
また比べてしまいますが、このドラマは、演奏シーンが短かったです。
一番感動したのは、天音がバイオリンを演奏しているところです。
天音役の當真あみさん、ホントに弾いているというところに。
調べたら、やはりバイオリン経験者でした。むしろ初心者っぽい演技をしていたのだなと思いました。
二番目に感動したのは、海が、家族4人で食事ができて嬉しいと言っていたところです。
ところが、結局、俊平と志帆は、離婚。
これも、よくわからなかったです。
志帆が、絵を描くことに集中したいから?
そんなに才能があるようには思えなかったし。
妻として母として生きていくことに不満をもつのが、共感できませんでした。
団員ひとりひとりのお話も、薄っぺらく感じました。
メインの父と娘の和解の過程も、よくわかりませんでした。
というか、こちらも、娘の反抗がひどいでしょと思いました。
父は、本当に一生懸命だったのに。手紙を何通も書いたのに。
出演者が豪華だったのに、残念なドラマでした。
初回で挫折しようかとも思いましたが、芦田愛菜さんの学生ではない役がみたくて、みつづけました。
次回の日曜劇場は、面白そうです。

お茶のお稽古 3月(24)

2024-03-18 21:38:57 | 日記
他のお菓子 万葉(金沢・村上)
香合    隅田川香合 作:三浦竹泉
お茶    松花の昔(小山園)
軸     桃花笑春風 筆:大徳積応 
お花    ユキヤナギ クリスマスローズ
花入れ   ようへん 旅枕
お茶入れ  形:肩付き 窯元:瀬戸
茶杓    作:仙叟宗室 銘:初桜 門出
仕服    昭光切れ

薄茶・入子点を習いました。

選抜高校野球が始まりました

2024-03-18 16:51:16 | スポーツ
開会式をチラッと観ただけですが。
普通に開会式が行われること、おそらくコロナ前なら、それほど感慨深い想いには、ならなかったと思います。
しかし、コロナ禍を経て、選抜高校野球が行われること、選手達の行進がみられることに、当たり前ではなく、大切なことなのだと思いました。
昨年優勝は、山梨学院でしたね。今年も出場するなんて、良いですね。
全員で優勝旗を返還できました。
京都国際高校は、2年前でしたか?コロナ感染で選ばれたにも関わらず、不参加になってしまいました。今年は、そのリベンジです。
広島県からは、広陵高校が出場します。期待しています。

今年から、バットが低反発になったとラジオで放送してました。
打力より投手力の勝負になるのでしょうか。
こちらも、注目です。