goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

また×3 迷惑メッセージ

2018-12-24 23:04:56 | 日記
本日13:27

差出人 Amazon

メッセージ 登録料金の未納が発生しております。本日ご連絡なき場合、法的手続きに移行します。アマゾンカスタマーセンター
      03から始まる電話番号

前回来たのとメッセージ内容は同じです。電話番号は、毎回違います。

どなたか同じ内容のメッセージが届いた方、いませんか?
ご注意下さい。

まんぷく 第73回

2018-12-24 22:56:49 | まんぷく
昭和24年
福子たちは、克子のところへ居候。
その前に、清香軒の人たち、ハナとその後主人に、ちゃんと挨拶。

福子は、萬平のところへ報告。
子どもの名前は、男の子なら「太」、女の子なら「幸」。
太は、東太一の一字をとって。
福子と一緒になって、幸福になってもらいたいから。

福子が、三田村会長のところへ。

☆きょうのホンワカ
三田村会長のことば。
「人生いろんなことがあったけど、あとで思うたら、たいしたことなかった。」
「生きてさえいれば、希望はある。」
「負けるなよ。最後まで立花君を支えてあげられるのは、福ちゃんだけや。」
「どんなことがあっても、笑うてなさいよ。」
どれも、良い言葉です。

いい人は、亡くなってしまうのですよね。
残念です。

※次回への期待度○○○○○○○○(8点)

まんぷく 第72回(12/22)

2018-12-24 22:49:18 | まんぷく
福子、鈴、克子の会話。
福子が女学校の頃の話になります。
咲が、バレンタインデーの話をしたという思い出話。
鈴が、「幸せと不幸せは、かわりばんこにくるのね。」
福子は、「今は、不幸せとは思いません。」
きっと世良のことばを思い出したのではないでしょうか。

福子は、東とダネイホンの売り込み。
あっさり決まる!?
それだけ、ダネイホンが、良い物ということですよね。
従業員たちの再就職先も決まります。

☆きょうのホンワカ
福子が従業員の人たちに、「今まで頑張ってきたからこそ、無駄にしてはいけません。」と激励。
りんごの唄を歌いながら、懐かし場面。
ついに、たちばな栄養食品は、解散。

財務局が差し押さえに来ますが、もぬけの殻。

※次週への期待度○○○○○○○(7点)
野呂が出るみたいで、楽しみです。
ずっとどうしているのか、気になっていました。

まんぷく 第71回(12/21)

2018-12-24 22:44:11 | まんぷく
すみません。簡単感想で。

福子と東は、三田村会長のところへ。
というか、会長は、入院中。
病室へ、ダネイホンの譲渡先を依頼。

三田村会長は、東と二人きりで話をします。
東は、どうやって萬平を説得したか説明。
会長は、東が良い弁護士と見抜きます。
さすがです。
三田村会長の余命は、3か月。

☆きょうのホンワカ
世良が泣いている福子に、「三田村会長は、泣いてへんぞ。」
世良は、やはり、いい人ですよね。

※次回への期待度○○○○○○○(7点)