ずいぶん前に録画したのを視聴しました。
見たあとは、まあ、妥当な結果かなという印象でした。
いつも、プロの審査と素人とは、評価が違うよねと思うことが多かったと思います。
ところが、数日後、出演した芸人さんたちより、優勝した「霜降り明星」より、審査員批判が波紋をよんでいます。
具体的な映像などは見ていませんが。
いろいろな記事を読むと、審査員の上沼さんを批判した芸人さんたちが、ひどいことをしたなと思います。
誰かが言ってましたが、批判するなら、堂々と本人に伝えれば良いと思います。
大会自体を台無しにしてしまった責任は、重いと思います。
テレビ番組として、結果を見てからの視聴となり。
前半は面白くないという評判を聞いてからの視聴となりました。
いっぱい笑いました。
個人的には、和牛の漫才が好きです。
私が審査員なら、間違いなく優勝でした。
霜降り明星、勢いがあったと思いますが、そんなに笑えませんでした。
あと、トム・ブラウンは、苦手なタイプの漫才でした。
個性で笑わせるというのは、好みではなく、話芸で笑わせるのが好きです。
1本目のジャルジャルも、面白かったです。
そして、実際の結果は、
ファーストステージ結果
見取り図(606)→敗退
スーパーマラドーナ(617)→敗退
かまいたち(636)→敗退
ジャルジャル(648)3位
ギャロップ(614)→敗退
ゆにばーす(594)→敗退
ミキ(638)→敗退
トム・ブラウン(633)→敗退
霜降り明星(662)1位
和牛(656)2位
最終決戦ファイナルステージの進出コンビと出場順は
ジャルジャル
和牛
霜降り明星
和牛3票、霜降り明星4票で、霜降り明星の優勝でした。