goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

半分、青い。 第112回

2018-08-09 21:57:15 | 半分、青い。
お店閉めてまで、ボクテとユーコを大歓迎する楡野家。
なんでそこまで。
違和感が半端ないです。

で、そこに、萩尾家の会話。
弥一は、律が鈴愛と結婚したらよかったのに発言。
やはり、律と奥さんは、うまくいってないのか。
子どものために単身赴任は、特別なことでもないような気がします。

ボクテとユーコが、やってきたのは、あの夏虫での出来事の説明のためなのか。
今さら感です。
どんな形であれ、鈴愛は律のプロポーズを断ったのです。
好きだけれど断ることって、あると思うし。
鈴愛も律も離婚しているならともかく、律は妻帯者なのであって、今、そんな昔のことを蒸し返す理由がわかりません。
ボクテとユーコは、律の離婚を望んでいるのでしょうか。
あり得ない話です。

#次回への期待度○○○○○(5点)
鈴愛と律の恋愛を応援する気には、全くなりません。

半分、青い。 第111回(8/8)

2018-08-09 21:48:12 | 半分、青い。
鈴愛の「律を支えたい。」のつづきは?
今作のことなので、後出しがあるのかも。
気になる続き。

晴が鈴愛に、「人手は足りとる。働かざる者食うべからず。」

鈴愛は就活?なのか。
ただ、菜生・ブッチャーと話しているだけなのか。
現実の厳しさを感じる鈴愛。
当然でしょう。
安易に、実家を手伝えるという考えは、甘すぎます。
草太が、あとを継いでいるわけだし。

三叔母登場。
麦と祥平は、つきあっているのかも。
どうでもいいですね。
涼太の映画は、完成したようです。

菜生は律にまで、鈴愛の就職をお願いします。
かつて内定取り消した元市役所の人にまで、頼み込む鈴愛。
ずうずうしいにも、ほどがあると思うのですが。
「ともしび」で、雇ってくれとは・・・絶句。

◎今回のふぎょぎょ
花野が、「パパもかんちゃんも、地球に住んでます。」
健気ですねえ。ものわかりよすぎて、怖いかもしれません。

つくし食堂に突然現れるボクテとユーコ。
今さら?なんのため?

#次回への期待度○○○○○○(6点)