goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

半分、青い。 第108回

2018-08-04 23:35:17 | 半分、青い。
涼次の答えは、「ごめん鈴愛ちゃん。かんちゃんをよろしく。」
鈴愛の反応は、「さよなら。祥平さん、涼ちゃんをよろしく。」
これで、あっさり離婚ですか。
ふつうは、もっとジタバタするものだと思います。
それほど、鈴愛の愛情は、深くなかったのかもしれません。
だいたい、律へ電話してるし。

桜の季節。
この間、ジタバタする鈴愛の姿が描かれれば、もっと鈴愛に感情移入できたかもしれないのに。
鈴愛、かわいそうと思えたのに。
鈴愛と花野は、三叔母と別れ。
三叔母、結局、いい人たちでした。鈴愛に意地悪するのかと思っていました。
ずっと味方でしたね。
田辺店長との別れ。
「きっと強く生きていくよ、鈴愛ちゃん。」

ふくろう商店街へ。
つくし食堂大繁盛。
ブッチャーも。ブッチャー、菜生と結婚し、一男一女の親になってます。
ここらへんも、もっと描いてくれれば、楽しかったと思うけれど。
ブッチャーと菜生の二人は、見ていて微笑ましいカップルです。

◎今回のふぎょぎょ
鈴愛「ただいま」宇太郎「いつまでおれるんだ?」鈴愛「永遠に。」
前もって親に話さず離婚は、ないよね。
本当に離婚したくなければ、親に泣きつくのもありだったと思うのです。
まあ、ドラマの事情で、離婚前提の結婚でしたっけ?

律と鈴愛の再会。
二人の第二章の始まり。

#次週への期待度○○○○○○(6点)
これから、鈴愛と律の恋愛が描かれる?というか、律も離婚してる?

半分、青い。 第107回(8/3)

2018-08-04 23:25:20 | 半分、青い。
鈴愛が律の家に電話して、出たのは、律の息子・翼でした。
しっかりしてますね。
律の息子の存在を認識し、感動の涙を流す鈴愛。わけわかりませんでした。
自分が母親であることも、自覚できたみたいです。

律登場。
弥一が、元気だったので、病気なのは、和子自身であることが、わかりました。
妻のより子は?

光江は、涼次の親代わり。
再婚しなかったのは涼次のため。

◎今回のふぎょぎょ
光江の「人は人であることを捨てたらあかん。」
ですよね。
涼次は、人であることを捨ててしまったのですよ。

鈴愛が涼次に会いに行きます。
ちゃんと会ってくれるだけ、涼次は、ましな人間なのかも。たぶん、鈴愛と向き合うことは辛いと思うから。
「気持ち、変わらない?」「はい。」
「私は、別れるのは嫌だ。」
「涼ちゃんが雨の中、傘をささないで、踊ってくれたあのときから、私は、涼ちゃんに恋してる。涼ちゃん、帰ってきて。」
これで、帰ってくれなきゃ、涼次!

#次回への期待度○○○○○○○(7点)