goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

花子とアン 第120回

2014-08-16 21:42:32 | 花子とアン
醍醐デー。
醍醐の想いが叶って、よかったです。
花子の立ち直り方が、早すぎのような気がします。まるで歩のことを忘れてしまったように思えます。

1926年(大正15年)12月。
醍醐と吉太郎の初デート。
ぎこちないですが、良い感じ。

龍一の脚本「愛の革命」で、醍醐と吉太郎を結びつける作戦。
なぜか武。「醍醐さん、おらの嫁さんになってくりょう。」こんな役を押しつけるなんて、かわいそうです。

◎こぴっと心に
蓮子の「好きな人と一緒に生きられることほど、幸せなことはないわ。」
この台詞は台本になかったようですが、蓮子の本音が出ていてよいと思います。

醍醐は「私が好きなのは、吉太郎さんなんです。私と結婚してくださいませんか。」
吉太郎は「大事なことは、自分からいわせて下さい。」と醍醐にプロポーズ。
めでたし めでたし といっても、憲兵は立場上、独断で結婚できないそうです。

*次週への期待度○○○○○○○○○(8点)
もも役の土屋太鳳さんが、再登場。


結婚後初!?

2014-08-16 21:30:48 | 食事
焼きそばをつくりました。
きのこたっぷり焼きそばです。
焼きそばのメニューを調べると、バラエティに富んでいました。
焼きそばづくりも、奥が深いのかも。
で、味はよかったのですが、反省点は、二人分を一度につくったことと、焼きそばソースが多かったことです。