goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第80回(12/28)

2010-12-29 20:49:39 | てっぱん
てっぱんもついに80回、今年最後の放送です。
初音さんは、お墓参りしたそのまま、大阪へ帰るようです。
円さんが、カメラマンに頼まれたと言ってやってきます。

お墓参りにいく、あかりさん、初音さん、真知子さん。
千春さんのお墓に、お好み焼きを供える初音さん。いつのお好み焼き?
「ほんまに死んだんやな。びっくりするやろ、黙ってこんな孫残して。」とお墓に語りかける初音さん。
「ありがとう。」とあかりさん。初音さんの背中に手を。

「長いこと、すみませんでした。」と円さんに頭を下げる初音さん。「あの子のお骨のことですけど、このままおいていただくこと、できますか。おりをみて、分骨させてもろうて、大阪の主人の墓にも一緒に入れてやりたいと思うてます。」
「精一杯、お守りさせてもらいます。」と円さん。「おおきに。」
寺の階段をおりるあかりさんと初音さん。どこの寺でしょうか。

あかりさんと初音さん、最初の出会いの場所で。
「あのトランペット、おばあちゃんが探しにこんかったら、うちら、大阪でお好み焼き屋、やることもなかったんじゃね。」
「そやな。」
「うちが、おばあちゃんの孫になることもなかった。」
「うちなあ、尾道に来てわかったわ。千春がなんでこの町にきたんか。あんたの家族に会うためや。あんたをあの家族に育ててもらうためや。」

村上鉄工所の前での記念写真。
はじめて尾道に来たときは、ひとりぼっちやったばあちゃんが、家族に囲まれて笑うてますわと玉緒さんのナレーション。

今年最後の回なので、つっこむのはやめときます。
それにしても、村上家が、あかりさんを引き取った理由、錠さんの「かわいいのう。」だけだったのでしょうか。
あかりさんの本当の父親のことも謎のままです。