goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチの女房

専業主婦のつぶやき

てっぱん 第63回

2010-12-08 22:14:46 | てっぱん
「二人とも同じようなケース、もってたさかいに。あの人があんたのお父さんか。」という徳太郎さん(徳ちゃん)の千春さんについての話が気になるあかりさん。

インターンシップを断る錠さん。
「鉄工所の仕事、つまらん思われたら、わし責任とれんわ。いっぺん鉄平のことで、失敗しとるけん。」

浜勝で、昼の2時から、料理教室が開かれることに決定。
あかりさんは、初音さんに、料理教室当日の仕入れと仕込みを頼もうとしますが。
「臨時休業するしかないな。」と初音さんの返事。
「どんなときも、お店は休まんて。」
「手えぬいて中途半端なもん出すよりましや。」

本日のつっこみ処
「今まで、けっこう、臨時休業しているように思いますが?」

伝さんが、千春さんが割烹塩村につれていってもらっていた話を、初音さんにします。あかりさんが、その話を聞いたことも。

小夜子さんが、料理教室の案内を、おのみっちゃんに持ってきます。
注文は、「田中さんの豚玉で。」
民男君の記録は、おねえちゃん4 大家さん31
「このままやったら、おのみっちゃんじゃなくなるで。」と民男君。
「あんたは、焼かへんの。」と小夜子さん。
「おばあちゃんの方が、人気じゃけえ。」とあかりさん。

初音さんが店に出たら、このような結果になることは、充分予想されたのではないでしょうか。


喫茶

2010-12-08 19:59:39 | グルメ
「なごみパフェ 京抹茶の香り」です。
ケーキの美味しいお店なので、ケーキを頼むつもりが、隣で食べておられたのを見て決めました。
量が多く、食べられるかなと思いましたが、あっさり完食。

映画『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1』

2010-12-08 18:33:55 | 映画
見に行きました。レディースデーなので。
思ったより、人が少なかったです。

感想について、ネタバレありかも。

こんなに暗い話だったけ?そういえば、原作も暗かったなと思い出しました。
ハリーとハーマイオニーの逃避行は、『悪人』に似ているように思えました。こちらは、悪いことをしたわけでもなく、恋人同士でもないわけですが。
映像の迫力、ありました。このパンフレットの表紙の場面です。
原作を読んでいるのに、細かいところは、忘れています。もう一度PART2までに、読み直そうかなと思っています。
今回は、登場人物が少なかったし、ホグワーツは、出てきませんでした。