金融そして時々山

山好き金融マン(OB)のブログ
最近アマゾンKindleから「インフレ時代の人生設計術」という本を出版しました。

国会議員の皆さん、少しは若田さんを見習っては?

2011年02月17日 | 政治

お昼のニュースを見ていると小沢元代表を支持する民主党の16名が衆院会派「民主党・無所属クラブ」から離脱する届を出したというニュースが流れた。会派離脱には党の承認が必要で民主党の岡田幹事長は承認しないという。民主党からは脱退しないが会派は離脱するという政治の素人には訳のわからない話だ。次のニュースでは社民党の福島党首が写り、公債発行(赤字国債発行)法案に反対を示唆していた。社民党のような無責任政党の発言に一々腹を立てる必要もないが、赤字国債を発行しないでどうして予算の帳尻をあわすことができるのだろう?反対するなら対案を出すべきだろう。

この一連の政治ニュースや昨今問題になっている鳩山前首相の「米軍方便発言」などを見ると、国会議員という連中は「国民のことを第一に考えている」という方便の下、自分や仲間の議席を確保することや「ええ格好」をすることしか考えていないことに改めてうんざりする。

でも次に流れたニュースは良かった。宇宙飛行士の若田さんが、国際宇宙ステーションのコマンダー(船長)に選ばれたという話題。アジア人で始めてコマンダーになる。「船長としてどのように船員をまとめていくのか?」という質問に若田さんは「和の精神でまとめていく」と答えていた。

この「和」の精神とは何だろう。それは単なる妥協ではない。共通の目的のため、相互理解を深め、ベストの解決策を探る精神ではないだろうか?だが今の政治家にはまったく「和」の精神が見えない。

コマンダー(船長)もそれを支える責任あるクルー(船員)も失ったかのように見える日本の国会船。赤字国債の発行など含めた予算関連法案どころか予算案の可決も怪しくなってきた。予算案が成立しないと大きな混乱が起きるのではないか?と思うが市場は平静だ。先を読むといわれる相場は政局をどう読んでいるのだろうか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮への兵糧攻め、結果はどう出る?

2011年02月17日 | 国際・政治

FTによると、ここ数週間北朝鮮の外交筋は世界中に直接的な食糧支援を要請しているが、西側諸国は北朝鮮の相対的食糧支援要請をきっぱりと謝絶した。

ある西側外交官によると、北朝鮮は10万トン援助を求めている。1月に北朝鮮は国連世界食糧計画に「冬の悪天候と野菜の収穫不足から食糧供給が予想外に減少した」として特別調査を依頼した。また北朝鮮は口蹄疫foot-and-mouth diseaseに苦闘しているとも述べている。ただし昨年11月の国連食糧調査官の報告では、北朝鮮の食糧生産は2010年-11年に若干増加するという予想なので、西側諸国は北朝鮮が援助を受けた食糧を2012年に向けて備蓄するのではないか?と疑っている。

何故2012年に向けて備蓄するのか?というと2012年は金日成の生誕100年に当るからだ。

果たして今の北朝鮮に食糧を備蓄する余裕があるのかどうかは私には疑わしい。国連の査察官は北朝鮮では国民の20%約5百万人が栄養失調で、慢性的に年間100万トンの食糧が不足していると推定いているからだ。いや金政権ならやりかねないかもしれない。彼等は国民の生活よりも自分の政権の延命を優先しているからだ。

仮に3月に発表される世界食糧計画の特別レポートが、食糧援助の必要性を認めても、西側諸国は食糧援助は多国籍協議の一環として国連経由で行なわれるべきで、援助した食糧が軍隊ではなく、国民に配分されるかどうかを詳細に調査するべきだと主張している。

だが北朝鮮側は韓国語を話すことができる査察官が入国することを拒否している。

西側外交官の中には、西側諸国の援助拒否に対して北朝鮮が威嚇攻撃等の瀬戸際政策を再開する懸念を表明しているものもいる。

☆   ☆   ☆

記事には書いていないが、中国の旱魃による穀物生産の減少や食糧価格の高騰を考えると中国からの北朝鮮支援に相当影響がでているのかもしれない。

チュニジアから始まり、エジプトに及びさらにアラブ諸国に広がりつつある独裁政権への民衆の抗議活動が北朝鮮まで広がる可能性はあるのだろうか?可能性がないとはいえないが、国民は腹が減ってとても抗議活動に出られる状態ではないだろうと私は考えている。また国民監視網も比較にならないほど、発達しているだろう。

あるとすれば軍部のクーデターだ。私は昨年末に「勝手な予想」として「北朝鮮に激変が起きる?」というエントリーを書いた。https://app.blog.ocn.ne.jp/t/app/weblog/post?__mode=edit_entry&id=36448166&blog_id=30644

食糧を求めて北朝鮮が韓国に向けて三度軍事活動を再開する場合、激変が起きる可能性はあるかもしれない。

危険な隣国を抱える日本の首相が「在沖米軍の抑止力は方便だった」などと寝ぼけたことを言っていてはいけないのである。東アジアに爆発的噴火のマグマが貯まっていることを知覚できないような政治家は失格である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする