Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

癒し

2020-07-30 10:15:01 | 家族
賑やかな家族            2020.7.22~7.29

 次女が仕事の関係でPCR検査を受け陰性、連休に夫の了解の下 ワンちゃん2匹を新車に乗せ1週間の予定で実家へ❣
我が家のワンちゃん「小太郎」「逢助」に会う為である。
「福丸」「玄理」とは ご対面初日に緊張しながら1時間程会った程度なので 喧嘩しないか心配!
5月2日に他界した「タンタン」とはとっても仲良しだったので「タンタンお願いね、皆を守ってね」

「フクとクロ」はやはり「タンタン」がいないのは分かってるみたい⁉
「こた君」「おうちゃん」は家の子になって40日、常に行動は一緒で頑張っている姿が愛おしい
皆家族だからね 仲良くしようね。宜しく~  こうして、コロナ第2波⁈真っ只中の連休を迎えたのです。



7/28 高向の「玄理の郷」へ車で向かう。駐車場に車を停めて花の文化園の方へお散歩、「ワンワンカート」でお座りは「コタくん」
「フクとクロ」に続いて歩く「オウちゃん」はいつストップして「カート」に乗るか分からない    タンタンとの思い出が蘇る


7/27 近所の公園とお父さんの散歩コースを 3人と4匹で朝の散歩! 7時に出発して家にたどり着いたのは8時25分
良く頑張った~ この調子で行こうね


7/26 お家でのリラックスタイム    小太郎お姉ちゃん大好き!     マットで脳トレ               梅雨の晴れ間 庭散歩

梅雨の時期、雨が多くても4匹家中走り回り 後休憩(大変~)          7/31 遅い梅雨が明け 庭からの見慣れた景色も良い感じ



友達から頂いた新鮮な野菜! 野菜高騰のおり嬉しい~ 有難うございました。 
貸農園で野菜作り10年の主人、今年から家の庭の筈がまだ手付かず


★ 新型コロナウイルス 第2波が全国で感染拡大、本市(河内長野市)もジワジワと増え 8/2で32人となりました。
感染されました方々には 1日も早く回復されることを 心よりお祈りいたします。

今夏は「新しい生活様式」を実践しながら、高温多湿でマスク着用は熱中症のリスクが高まると言うこと
人の少ない屋外でマスクを外し休憩、喉が渇いてなくても こまめに水分補給を!
ニュースでは犬にもコロナウイルスが感染するとか とにかく「 感染しない 感染させない」と・・・
日々の行動に責任を持ちたいものですね。
まもなく お盆シーズン、帰省ラッシュが懐かしく感じます。 我が家はワンちゃんたちに癒されるかな




最新の画像もっと見る

コメントを投稿