Yukoの日記

趣味・・・着付 パソコン カラオケ 盆踊り 旅行
フォークダンス フラメンコ        

お盆休み

2019-08-31 10:00:11 | 家族
ワンちゃんも夏休み          2019.8月

 お盆休みに娘夫婦とワンちゃんが里帰り! 散歩する時の犬専用カート(乳母車みたい)持参で とにかく可愛いので
早く散歩がしたい。夏の散歩はワンちゃんにとって苦痛とか アスファルト舗装は早朝でも熱く 今年の猛暑は尚更で
足の裏は火傷みたいになるんですって! また我が家の「タンタン」は15歳の高齢犬なので 歩く散歩もカート散歩も
併用して( ^ω^)・・・人通りが多い時も 迷惑にならないようにと言うことで とっても良いかも~
我が家には今「3匹のワンちゃんが宝物」 ちょっと言い過ぎかな・・・


タンタン15歳 クロマロ3歳(カート大好き)                        フクマル散歩大好き(体力あり)                                      

中央公園で花を横目に 綺麗               頭が暑いね          散歩中の小公園で水分補給と一休み


足裏が気持ち良さそう         カートの虜 タンタンとクロ(楽ちん)       日陰が涼しい~



四天王寺へお墓参り         2019.8.12

 毎年お盆に先祖供養の万灯ローソクをお願いしていて、夕刻より次女と電車で出掛け 家族の分までお参りしてきました。
五重塔がある中心伽藍内にローソク立てを設営し 参拝者が先祖の霊名を「万灯ろうそく」に記入して供養します。
毎晩 1万本のローソクが幻想的に灯り 僧侶が般若心経を唱えて練り歩く「万灯供養法要」が行われ 私たちも後からついて
歩くのです。
この日は盆踊り大会もあり 石舞台と亀の池の傍で 河内音頭で有名な河内屋菊水丸さんが歌っており 娘は大喜び~


中心伽藍内の幻想的で神秘的なムードの中 先祖供養を!

                                     菊水丸の盆踊り大会で賑わう


★令和最初の夏が終わる。遅い梅雨明けやお盆台風、梅雨明け後は近畿各地で連日猛暑を記録、お盆後半には
台風の接近などで 今 短い夏が終わりを告げようとしている。 先日の佐賀県大雨被害に心が痛みますが 本格的な
支援活動に1日も早い復旧をと願う

今夏も色々な出来事が 走馬灯のように脳裏を駆け巡ります。姉の救急搬送から始まり 身内で手術入院の人が
いたりして 今迄経験のないことが・・・
さあ~元気を出して 前に進むのみ  明るく乗り切って行こう  8/31(土)