熊本市役所裏にある古びた看板や小さな建物からして味わい深く、見ただけでうどんが食べたくなる雰囲気だ。
お店の名は「みのや」手打ちうどんでやっていて熊本では知る人ぞ知るお店のようだ。
値段も庶民的でぷりっとしたほどよいコシとだしが好みでした。
よくお店のトイレにメッセージが貼られている事がありますが、ここには十年以上前から貼られているんじゃないかと思われる茶色くなった一枚の紙だけがあった。
そこにはこう書かれていた。
「希望に目覚め、歓喜に働き、感謝に眠る」
そんな暮らしをしていきたいと思った。
お店の名は「みのや」手打ちうどんでやっていて熊本では知る人ぞ知るお店のようだ。
値段も庶民的でぷりっとしたほどよいコシとだしが好みでした。
よくお店のトイレにメッセージが貼られている事がありますが、ここには十年以上前から貼られているんじゃないかと思われる茶色くなった一枚の紙だけがあった。
そこにはこう書かれていた。
「希望に目覚め、歓喜に働き、感謝に眠る」
そんな暮らしをしていきたいと思った。