竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

NUSHISA

2007年02月28日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
27日埼玉県吉川市のギャラリー&カフェNUSHISAでうどんをさせてもらった。

お世話になった竹俣圭清さんは元木工職人で、展示している陶器の見せ方もセンス抜群ですばらしい。

また竹俣さんは地元吉川を盛り上げることにも力を注がれていて、志し同じく今後綾部を盛り上げていきたいと思う自分にとって刺激的だった!

うどん屋の方もたくさん宣伝して頂いたため行列ができ、かなり待ち時間が必要なくらい大盛況でした。

またこの日は今流行の吉川なまず手ぬぐいをスタッフでビシッと巻いて仕事しました!


大草原に包まれて

2007年02月27日 | 福島・群馬・栃木・茨城
25日北上し、またまた栃木へ。

宇都宮で知り合ったカンボジア人家族ソティアさんの帰国お別れ会に参加。
前に食べてもらったうどんを気に入ってくれて、またいつかカンボジアにうどん打ちを行くよと約束し見送った!

26日には藤岡町にて大草原が目の前に広がる喫茶店たまりすくでうどんをさせてもらった。

マスターの提案で食べに来てもらったお客さんに麺、だし、そのバランス、どのくらいの頻度で食べにいきたいかなど辛口アンケート用紙を作って頂き記入してもらった。

関東風のだしで食べたかった、熱い麺の場合もう少しこしが強い方が良い、などコメントありましたが全体的には美味しかったという意見が多くホッと一安心だった。

こういうアンケートもドキドキで面白いもんですね!


館林うどん

2007年02月26日 | 全国うどん食べ歩き情報
上州三大うどん、水沢、桐生を食べた。
となるとやはり最後館林も食べたくなってしまう…

行ってみることした。
館林は日清製粉の始まりの場所。
館林製粉としてスタートし日本各地の製粉会社と合併し今の日清製粉となる。
そんな小麦処館林でおすすめと言われた一軒

一升屋

駐車場に着くとうどん好きならわかるうどんのうまい店のオーラがでていた。
中に入ると個性的なオブジェが所狭しと飾られていておもしろい。
ざるうどんを注文した。

そしてやってくる。
衝撃的だった。

なんだこの盛は…

こんなにざるに盛に盛られた盛うどんははじめてみた。
その衝撃もさることながらその味もインパクトあり!

つるりと喉越しのいい好みのうどんだ。
食べ終わるとさすがにおなか一杯になった。

懐かしき方々と

2007年02月25日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
24日千葉から埼玉県所沢へ

少年時代、父の仕事で横浜に住んでいた頃の社宅の親しくしてもらっていた懐かしい方々にたくさん集まってもらいうどん打ちをさせて頂いた。

久々の何年ぶりかの再会で感動し、子供の頃の記憶と変わらないみなさんの姿に安心しました。

ほんとうに楽しい一日であっという間に過ぎてしまいました。

頂いた色紙を励みに頑張ってきます!

今度は綾部で再会しましょう!
ありがとうございました!!

東京

2007年02月20日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
18日には以前小樽でお世話になったとまやさんの紹介で練馬区のなまらやさん宅にてうどんイベント開いていただいた。

食べに来てくれた方の中には自分の旅の友人をしっている方がいるなど世の中は繋がってるなと感じました。

またうどんの後のなまらやさんの料理もとてもおいしかった。
どうもごちそうさまでした!


そして20日に東京で行きたかった場所、築地に食材を探しに行った。
特に鰹ぶしの手頃でいいものはないかと思いながら散策。

狭い路地に様々な店がひしめきあって独特の昭和っぽい雰囲気があってなかなか面白い所だった。

肝心の鰹もいいものを手に入れることができ今後だしがどう変わるのか楽しみだ!


うどん同窓会IN東京

2007年02月18日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
とうとう大都会東京入り。

17日に高校の同級生品田さんご夫妻宅にお世話になり、東京に住む高校の同級生や品田さんの友人等総勢30名を越す人が入れ替わりで集まり賑やかな1日となった。

成人式以来あっていなかった友人も沢山来てくれて懐かしく楽しかった。
しかしうどんに追われバタバタしていてゆっくり話が出来なかったのが非常に残念だった。

というわけで関東にいる間に今度はゆっくり会いましょう!

そして大変お世話になった品田さんご夫妻とナホちゃんほんとありがとうございました。



BrownsField

2007年02月16日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
千葉県の九十九里の少し南に行った所の岬町にあるブラウンズフィールドという所にお世話になってきた。

そこはエバレットブラウンさんというアメリカ人のご主人さんと中島デコさんというマクロビオティックの先生をされている奥さん、元気のいい子供たちのアンさんミントくん、また日本でだけでなく世界各地から研修生としてきている若者が住む場所。

ここも自分好みのすばらしい雰囲気につつまれていてとてもいい所だった。
時間的にゆっくりできなくてもっともっと話をしていろんなことが聞きたかったなと思う。

また訪ねたいそんな素敵な場所でした。

そして再び北上し茨城下妻で筑波山を眺めながらうどん打ちをし大都会東京に入る。

昔ながらの酒蔵

2007年02月14日 | お知らせ
12、13日の2日間千葉県の神崎町にある寺田本家という酒蔵でうどん打ちをさせてもらった。

寺田本家さんは自然に学ぶ酒造りをモットーにされていて、お米本来の特徴と微生物の力を生かした昔ながらのものを作られている。

自然のままに作られた寺田さんのお酒は栄養に溢れていて

まさに「酒は百薬の長」

といわれた所以を感じた。

寺田本家さんから職人として学ぶことが多く勉強になりました。

ちなみに3月18日(日)の昼間に寺田本家さんにてお蔵フェスタというイベントがあります。
そこにうどん屋台出店させて貰うことになりました!
限定200食早いもの勝ち!
様々な催しがあり楽しい一日になること間違いなし。
ぜひ遊びに来てください!

IN 茨城

2007年02月12日 | 福島・群馬・栃木・茨城
10日再び茨城入り
ひたちなか市の押砂造園さんでうどん打ち。
職人さんや近所の方に食べてもらう。

翌日、お世話になった家族の方々と大洗磯前神社に参拝。
境内から目の間に太平洋が広がるすばらしい所で
朝日が見てみたいと思った。

大洗を後にし千葉よりの守谷に向かう。
時間がなかったので豪風号初の高速走行を体験する。
90キロくらいで調子よく走ってくれたが
ガソリンがみるみる減っていた。

守谷でお世話になる飯田さん宅に到着。
飯田さんの息子さんは以前お世話になった青森の大西ハーブ農園のつながり。本人は旅に出て不在で会えなかったのですが
お姉さんを紹介してもらいうどん打ちやらせていただけた。

夕方柏にある有名な蕎麦屋竹やぶの鬼怒川店に食べに行く。
上品な味でうまい。
こんなだし一回とってみたいものだ…