goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

はじめ塾

2007年03月07日 | 埼玉・東京・千葉・神奈川・小笠原諸島
小田原にある三代続く寄宿生活塾のはじめ塾にてうどん打ち。

ここでは小学生から大学生くらいまでの若者15名ほどが共同生活している。

ここでは自然に触れる事を大事にされていて例えば野山を一日中駆け回ったり、みんなで野菜を育て、それを自分達が料理する。

また様々な先生を招いて話を聞いたり…

そんな体験を通して見失っていた自分本来の姿を取り戻し元気に生活している。

またここにいる子供達はとても好奇心大盛でしかも礼儀正しい。
なんか昔の寺子屋みたいな感じがした。

うどん作りも前日からみんなで仕込みした。交代でうどんを踏む。
みんな積極的に手伝ってくれて中には熱心に技を盗む子も!。
今度は自分で作ってみたいと宣言していた。

その生地を打って茹でて食べる。
みんなが食べてる部屋からうま~!って叫びが聞こえてきた。

元気なこどもたちから元気をいっぱい貰いました!

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (木更津のパパ)
2007-03-13 08:43:37
昨日ライステラスカフェで、おうどんを頂きました木更津のパパです。
美味しかったです。息子もあっと言う間に完食しました。
大盛況でしたよね!

つきましては、勝手ながらTBと記事をアップさせていただきました。

今後も頑張ってください。
返信する
Unknown (和田)
2008-10-06 11:19:51
おおおおお!こんなところにブログが。あの時はおいしいうどんと楽しい時間を有難うございました!
また、ぜひお寄りください、お待ちしています!!
返信する
お久しぶりです (ロナウドン)
2008-10-19 00:26:32
>和田さん
ご無沙汰してます。
こちらこそあの時はありがとうございました。
また近くに行ったときは立ち寄らせていただきます!
返信する