goo blog サービス終了のお知らせ 

竹原友徳のさすらいうどん武者修行道中記

香川でのうどん修業の後、2年間の日本一周うどん行脚の武者修行の旅を完遂!現在は京都・綾部での開店目指し奮闘中!

再スタートで一路滋賀県へ

2007年08月29日 | 滋賀・大阪・兵庫・淡路島
8月29日
綾部を立ち再スタート。
滋賀県を目指す。

8月30日
大津市葛川町町居で自給的田舎暮らしとオーガニック料理などされている「はるや」さんにお世話になる。

はるやさんで驚いたのは料理に使う火のほとんどが七輪!
火力は十分だそうでスローな感じがとてもいい。
また遠赤外線効果で素材の味もおいしい。
冬なんかは薪ストーブと併用でガスはほとんどいらないそうです。
これからは炭の時代かもと感じた。


8月31日、9月1日
はるやさんの紹介によりとなり町の朽木で行われる9月1日~17日までの音楽とエコのイベント「山水人(やまうと)」のボランティアスタッフとして会場準備の手伝いをさせてもらった。

手伝いの内容は間伐材を使った小屋の建設。
行った時にはすでに棟は出来ていたけど屋根はりなどの大工仕事を体験させてもらった。
将来店を建てたいのでいい勉強になった。

最新の画像もっと見る