

10月8日
大阪府東大阪市にある居酒屋「ぶどう組」の奥村さんにお世話になりうどん会。
ぶどう組ではその季節の旬な無農薬有機栽培の野菜や食材を使った料理を出されています。
今はスーパーにいけば一年中きゅうりやトマトなどがあり全く季節感がなく旬がいつなのかもわからなくない。
それは残念な事で、ぶどう組では本当に美味しい旬なものを提供する事で食に対する意識を変えたいという思いでされてます。
また若い世代にも伝えようと近くの栄養士専門学校の学生さん達とほんものを食べる会というのもされています。
うどんを通じて思いを伝えていけるようにしたいと思った。
去年綾部でうどん小屋をしていた時に二度も大阪から食べに来ていただいた方がぶどう組の常連さんで、久しぶりのうれしい再会もありました。
その夜、大阪の下町の谷町六丁目に住む友人宅に遊びにいき、力強いのJazzBar「呂(ルー)」に飲みに行き、マスターと話が弾んで翌日緊急うどん会となった。
突然の企画でしたがたくさんの方が食べに来られ楽しいうどん会でした。
大阪府東大阪市にある居酒屋「ぶどう組」の奥村さんにお世話になりうどん会。
ぶどう組ではその季節の旬な無農薬有機栽培の野菜や食材を使った料理を出されています。
今はスーパーにいけば一年中きゅうりやトマトなどがあり全く季節感がなく旬がいつなのかもわからなくない。
それは残念な事で、ぶどう組では本当に美味しい旬なものを提供する事で食に対する意識を変えたいという思いでされてます。
また若い世代にも伝えようと近くの栄養士専門学校の学生さん達とほんものを食べる会というのもされています。
うどんを通じて思いを伝えていけるようにしたいと思った。
去年綾部でうどん小屋をしていた時に二度も大阪から食べに来ていただいた方がぶどう組の常連さんで、久しぶりのうれしい再会もありました。
その夜、大阪の下町の谷町六丁目に住む友人宅に遊びにいき、力強いのJazzBar「呂(ルー)」に飲みに行き、マスターと話が弾んで翌日緊急うどん会となった。
突然の企画でしたがたくさんの方が食べに来られ楽しいうどん会でした。