本物の独楽吟を味わってみよう 7月19日 2017年07月19日 | 日記 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その38首目 たのしみは 小豆(あづき)の飯(いひ)の 冷(ひ)えたるを 茶漬(ちゃづけ)てふ物に なしてくふ時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月18日 2017年07月18日 | 日記 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その37首目 たのしみは つねに好める 焼豆腐(やきどうふ) うまく烹(に)たてゝ 食(く)はせけるとき
本物の独楽吟を味わってみよう 7月17日 2017年07月17日 | 日記 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その36首目 たのしみは 木(こ)の芽(め)煮(に)やして 大きなる 饅頭(まんじゅう)を一つ ほゝばりしとき
本物の独楽吟を味わってみよう 7月16日 2017年07月16日 | 日記 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その35首目 たのしみは たのむをよびて 門(かど)あけて 物もて来(き)つる 使(つか)ひえし時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月15日 2017年07月15日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その34首目 たのしみは 明日(あす)物くると いふ占(うら)を 咲くともし火(び)の 花にみる時
本物の独楽吟を味わってみよう 6月14日 2017年07月14日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その33首目 たのしみは 人も訪(と)ひこず 事(こと)もなく 心をいれて 書(ふみ)を見る時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月13日 2017年07月13日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その32首目 たのしみは 三人(みたり)の児(こ)ども すくすくと 大きくなれる 姿みる時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月12日 2017年07月12日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その31首目 たのしみは 機(はた)おりたてゝ 新しき ころもを縫(ぬ)ひて 妻(め)が着(き)する時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月11日 2017年07月11日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その30首目 たのしみは 家内(やぬち)五人(いつたり) 五(いつ)たりが 風だにひかで ありあへる時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月10日 2017年07月10日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その29首目 たのしみは 客人(まらうど)えたる 折(をり)しもあれ 瓢(ひさご)に酒の ありあへる時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月9日 2017年07月09日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その28首目 たのしみは とぼしきまゝに 人集(あつ)め 酒飲め物を 食(く)へといふ時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月8日 2017年07月08日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その27首目 たのしみは 湯わかしわかし 埋(うづ)火(び)を 中(うち)にさし置きて 人とかたる時
本物の独楽吟を味わってみよう 7月7日 2017年07月07日 | 日記 舞鶴自然文化園のアジサイ 橘曙覧の本物の独楽吟52首 その26首目 たのしみは 昼寝(ひるね)目(め)さむる 枕べに ことことと湯の 煮(に)えてある時