1月も、ご訪問ありがとございました。
1/1 たのしみは 元日朝陽 晴れ渡る
ふるさとの宮 手を合わす時
1/2 たのしみは 雪を求めて 高原の
ざら目雪玉 投げ遊ぶとき
1/3 楽しみは ソラちゃん駅で ハグをして
涙こらえて 汽車に乗るとき
1/3 たのしみは 雨降る町の 御所の湯は
外湯巡りの 列をなすとき
1/4 楽しみは 一月クイズ おかしいよ
見つけて遅し 答くる時
1/5 楽しみは 雪が降らない ふるさとに
燦と輝く 陽を浴びるとき
1/6 楽しみは 赤い寿 柄模様
三連折り鶴 善く折れた時
1/7 楽しみは ケンちゃん元気 三学期
あと50日と よく話すとき
1/7 楽しみは 人日(じんじつ)の節句 七日の日
日長近づき 粥食べる時
1/8 楽しみは 節分祈祷 申し込み
妻の健康 成就書く時
1/9 たのしみは いきいき体操 初めての
Tさん次回も 来ると言うとき
1/9 たのしみは 節分祈祷 申し込み
薬師如来に 願い行くとき
1/9 たのしみは 真っ白新雪 村の道
足跡残して 夕急ぐとき
1/10 たのしみは 雪のふるさと 登校は
吹雪雪道 思い出すとき
1/11 楽しみは 掃除し終えた 部屋を見る
何も変わらず いや変わる時
1/12 たのしみは 絶景古民家 喫茶にて
海を見ながら 柚子茶飲むとき
1/13 楽しみは 習字にお守り どんど焼き
村人笑顔 話するとき
1/13 楽しみは 懐かしき哉 喫茶店
名前も変わり 代かわるとき
1/14 楽しみは 朝に夕暮れ 窓明かり
独居の家々 安心の時
1/15 楽しみは 先へ先へと 作るうち
今年のクイズ みな出来るとき
1/16 楽しみは 日当たり温か 喫茶にて
晴れていいねと 話するとき
1/17 楽しみは 写真に写る 神戸です
奇跡輝き 30年経つとき
1/17 楽しみは 序二段落ちた 照ノ富士
横綱までも 駆け上がるとき
1/18 楽しみは 私のゲームに ミオちゃんは
素早く覚え 一番のとき
1/18 楽しみは 四所神社に 手を合わせ
城崎の町 漫(そぞ)ろ歩く時
1/19 楽しみは バスの運転 練習を
眺め車内で むすび喰う時
1/19 楽しみは 青い内湾(ないわん) 如意寺(にょいじ)
にて 日切不動に 手を合わすとき
1/20 楽しみは 今日の昼間は 晴れますね
濃霧の朝に 話するとき
1/21 楽しみは 車の中で 待つ間
本も読みます 眠くなるとき
1/21 楽しみは 学校帰りの 児童らを
見守る係 今日も出る時
1/22 楽しみは 休憩室で こんにちわ
小さき鶴に 驚きのとき
1/23 たのしみは 峠の雪が 通せんぼ
丹後あきらめ 気比にするとき
1/24 たのしみは イチゴ求めに 丹後まで
ガソリン使い 買いに行くとき
1/25 楽しみは 但馬の偉人 寛(かん)さんの
全但バスの 話聞くとき
1/26 楽しみは 昭和の玩具 ルーシーちゃんの
生活用具 ヒメハナ見るとき
1/27 たのしみは 今日は気張って ウオーキング
目標日数 達成するとき
1/28 楽しみは 一月二月 暇ですね
ふるさと寒さ 話するとき
1/28 たのしみは あまりの小ささ チョウを折る
見事折れます プラン練るとき
1/29 たのしみは 雪の予報が 外れても
北風険し 夕歩くとき
1/30 楽しみは たじましんぶん 画面にて
身近な話題 善く出合う時
1/31 たのしみは 嫁の絵は 福は内
DM二人して 局運ぶとき
1/31 楽しみは お手紙チラシ コンテスト
秀作ばかり 息をのむ時
1/31 楽しみは ケンちゃん制服 大きいと
母さんすぐに 合うというとき