三笑会

三笑会は、平成30年6月1日~陶芸活動と陶芸教室、喫茶室、自家野菜販売、古美術・古物商経営を総合的に活動していきます。

「どうなる?選抜高校野球」

2020-03-05 16:52:50 | 日記
「どうなる?選抜高校野球」

 先日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、選抜高校野球は無観客試合とするが最終的な判断は3月11日に行うとの報道があった。この決定に伴い、JAアグリ球場で合宿を予定していた選抜出場チームの石川県・日本航空石川と北海道・白樺学園の合宿が取りやめとなってしまった。残念ではあるが、やむを得ないところだと思う。
 地元の阿南市役所と桑野地域振興協議会はそれぞれに歓迎の幕を作成して受け入れ態勢を整えていたが、このような事態となってさぞ残念であろうということで、5日の午後3時から桑野公民館において四国放送のフォーカス徳島から取材を受けた。
 横幕が阿南市役所作成、縦幕が野地域振興協議会となっている。地元から、桑野公民館、桑野地域振興協議会、桑野・山口両婦人会、縦幕を書いた書道家が参加した。



「意見書、郵送しました」

2020-03-05 13:06:43 | 日記
「意見書、郵送しました」

 本日3月5日、総務省の情報公開・個人情報保護審査会に対し、★諮問番号:令和2年(行情)諮問52号、★事件名:特定の会合での内閣総理大臣の挨拶文の起案書等の不開示決定(不存在)に関する件について、私の「意見書」を郵送しました。
 全文を掲載すると長くなるので要点をご紹介すると、令和元年5月1日に一部改正された「行政文書の管理に関するガイドライン」には、【第4 整理 (1) 作成又は取得した行政文書について分類し、名称を付するとともに、保存期間及び保存期間の満了する日を設定すること。】とあります。
 一方、処分庁の理由説明書(3.審査請求人の主張について)の後段には、「「全拉致被害者の即時一括帰国を実現せよ!国民大集会」における安倍総理大臣及び菅官房長官の挨拶は公開の場で行われており、その記録も公開されていること等の事情に鑑み、挨拶文の決裁文書はこれらに該当しないと考えられ、(中略)保存期間を1年未満と整理したものである。」とあります。
この、処分庁が理由説明書で言及している「その記録も公開されていること等の事情に鑑み」とある救う会全国協議会ニュースに安倍総理大臣及び菅官房長官の挨拶文が掲載されたのは集会2日後の令和元年9月18日です。拉致対事務局が救う会ニュースを確認したのを9月19日とすると、挨拶文を破棄したのは私の情報公開請求が届く前日の9月26日までの間と仮定できます。
拉致対事務局は、挨拶文を起案した時点で「保存期間及び保存期間の満了する日」を9月19日から26日の間に事前に設定をして決裁を得ていたのでしょうか、疑問に思うのはこの部分です。
おそらく、その起案文書及び添付資料のなかに国民に知られては都合の悪い内容が入っていたのだと思います。今回の行政文書の開示請求は処分庁(拉致対事務局)にとっては想定外のことだったと思うので、無理矢理に、そして意図的に情報を隠蔽する目的で破棄したのではないでしょうか。何でもないような行政文書を、開示請求を受けて慌てて破棄するかのような処分庁の不開示決定理由を信じることはできません。審査会において、公平な判断を望むものです。