【横浜川崎近郊のアンテナ工事】株式会社日本住設

アンテナ工事、修理に特化し工事してる電気屋です。LAN配線、LEDバイパス工事等、電気に関する細かい工事も伺います。

アンテナ工事と配線cat6aのメーカーテスト

2021年09月11日 21時02分23秒 | アンテナ工事
今日は朝一で横浜市鶴見区北寺尾の新築にてUHFとBSのアンテナ工事。お客さんデザインアンテナ希望だったが多少難あり(ほかの家は散らおらデザイン付けてる?)

なので家の真裏にサイドベースにて八木式アンテナとBSアンテナセットで取り付け。受信感度も上がり安定しMXTVまで受信出来ました。

その後、川崎市中原区北加瀬にて以前工事したお客さんのTV端子取付。家の作りでTV端子送り配線になっていて4K8kも視聴したいとの事で以前は2FでTVは見ないとの事で2FのTV端子外し直結してた場所にTV端子取付。4K8K対応の送り端子でサクッと終わるかと思いきや!!実はぬりかべの部屋で壁厚が無くしかも配線が短く端子はつなげられたのだが、壁内に配線の問題でTV端子が入らない!!!10分格闘し、何とか工夫し収めときました。写真とっときゃ良かった。4K8k対応のTV端子は真下にFコネクター繋ぐようになってるのでどうしてもおさまりが悪い。ただいいことひらめきまして今度UPします。結構、目からうろこかも!!

その後、暇なので午後よりLAN配線の速度テスト。うちもお客様の要望により、LAN配線をcat6からcat6aに仕様を変えてましてどのメーカーが良いか2社比較してみました。1社はうちがアンテナ部材仕入れてるe431でもう一社はメジャーなエレコムです。
e431はかなり太くアース線も入っていてアルミでシールドされてるかなりブッとい感じで正直、硬くて太く使い勝手が悪い。特にコネクタの圧着に難あり、通電してるのに通信しないとか多々あります(自分の施工が下手なのかも)
エレコム製はかなり細くアルミでは覆われてなくcat6よりちょっと固くなったかなぐらい。個人の感想ですがこちらはかなり扱いやすいと思います。
嘘か誠かエレコム製は基準に達してないとの噂もありますが使い勝手から考えたらこちらはかなりおすすめです。

さてスピードですがONUから直ですと700前後でONUから先でルーターをかましそこで測定してみました。測定結果は次の通りです。
  
水色がe431でエレコムは白、大分速度は落ちましたが、いずれも変わらずのスピードでした(各5回測定)ルーターの機能のせいもあると思うのですが結論はそんなに変わらずです。一般家庭で使う分には十分な値かと思われます。値段的にはe431の方がmから考えると安くアルミ箔とアースまでついてるので素晴らしいのですが使い勝手が・・・・「プロ仕様ですから」と言っていたがそこまでシビアな配線果たして必要なのだろうか??今はcat7やcat8まで出ていますが出来合いの配線は良いとして加工するうちのような業者はこれ以上太く硬くなられたらCD管通らなくなるような気がします。正直値段もcat5と比べると倍以上の価格(仕入れ値)になるので今でもほとんどの電気屋さんが良くてcat5eを使ってるのが現状です。うちもcat6aが精いっぱいかな(これからも)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ工事と配線cat6aのメーカーテスト

2021年09月11日 20時09分41秒 | アンテナ工事
今日は朝一で横浜市鶴見区北寺尾の新築にてUHFとBSのアンテナ工事。お客さんデザインアンテナ希望だったが多少難あり(ほかの家は散らおらデザイン付けてる?)

なので家の真裏にサイドベースにて八木式アンテナとBSアンテナセットで取り付け。受信感度も上がり安定しMXTVまで受信出来ました。

その後、川崎市中原区北加瀬にて以前工事したお客さんのTV端子取付。家の作りでTV端子送り配線になっていて4K8kも視聴したいとの事で以前は2FでTVは見ないとの事で2FのTV端子外し直結してた場所にTV端子取付。4K8K対応の送り端子でサクッと終わるかと思いきや!!実はぬりかべの部屋で壁厚が無くしかも配線が短く端子はつなげられたのだが、壁内に配線の問題でTV端子が入らない!!!10分格闘し、何とか工夫し収めときました。写真とっときゃ良かった。4K8k対応のTV端子は真下にFコネクター繋ぐようになってるのでどうしてもおさまりが悪い。ただいいことひらめきまして今度UPします。結構、目からうろこかも!!

その後、暇なので午後よりLAN配線の速度テスト。うちもお客様の要望により、LAN配線をcat6からcat6aに仕様を変えてましてどのメーカーが良いか2社比較してみました。1社はうちがアンテナ部材仕入れてるe431でもう一社はメジャーなエレコムです。
e431はかなり太くアース線も入っていてアルミでシールドされてるかなりブッとい感じで正直、硬くて太く使い勝手が悪い。特にコネクタの圧着に難あり、通電してるのに通信しないとか多々あります(自分の施工が下手なのかも)
エレコム製はかなり細くアルミでは覆われてなくcat6よりちょっと固くなったかなぐらい。個人の感想ですがこちらはかなり扱いやすいと思います。
嘘か誠かエレコム製は基準に達してないとの噂もありますが使い勝手から考えたらこちらはかなりおすすめです。

さてスピードですがONUから直ですと700前後でONUから先でルーターをかましそこで測定してみました。測定結果は次の通りです。
  
水色がe431でエレコムは白、大分速度は落ちましたが、いずれも変わらずのスピードでした(各5回測定)ルーターの機能のせいもあると思うのですが結論はそんなに変わらずです。一般家庭で使う分には十分な値かと思われます。値段的にはe431の方がmから考えると安くアルミ箔とアースまでついてるので素晴らしいのですが使い勝手が・・・・「プロ仕様ですから」と言っていたがそこまでシビアな配線果たして必要なのだろうか??今はcat7やcat8まで出ていますが出来合いの配線は良いとして加工するうちのような業者はこれ以上太く硬くなられたらCD管通らなくなるような気がします。正直値段もcat5と比べると倍以上の価格(仕入れ値)になるので今でもほとんどの電気屋さんが良くてcat5eを使ってるのが現状です。うちもcat6aが精いっぱいかな(これからも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定休日、我が家でデザインアンテナ実証実験

2021年09月08日 23時29分04秒 | アンテナ工事
今日は定休日なのだがどうしても気になることがあって自分ちのアンテナの改修工事しました。

最近、近所で建売住宅が結構建ってるのだが仕事柄アンテナに目が行ってしまう。そして気ずいたのだがデザインアンテナを付けてるお宅が多くいずれもデザインアンテナ(平面タイプ)が多い。しかも屋根から上にベースで出して付けている。写真は建売ではなく近所で最近改修工事した物。あまり知識のない業者が付けるとこうなる。台風来たらすぐ曲がってしまいます(すでに曲がってますが)

しかもうち横浜市都筑区池辺町なのだが、デザインアンテナで受信出来るほど感度は良くないはず。そこで自分ちを実験台に測定してみました。
前からアンテナは建て替えようと思ってたので実態を把握するにも良い機会かと思い測定してみました。
案の上、デザインアンテナ(平面アンテナ)ではまともの受信は出来てませんでした。スカイツリーは論外、ランドマークで何とか受信できる程度。多分、雨などでブロックノイズがCHによって出てるだろう。ただ、デザインアンテナでもDX製のUAH750(共同用)20素子相当でブースター付ければランドマーク受信で十分とれました。

うちは、ランドマーク、スカイツリー両方で取ってMXTVも視聴できるようにしてましたが今回、MXTVは殆んど見ないので思い切ってUAH750をランドマーク受信で設置。反射波でかろうじてMXTVも映ってくれました。

自分でゆうのもなんですが自分で施工し今まで台風で一度も曲がったり倒れたりはしてなかったのですが、やはりスッキリしていいものだなと思いました。

ただこればかりは現場の受信状況なのですべてのお宅でデザインアンテナが使えるわけでは無いです。そこら辺を知っておかないとうちの近所のように適当にデザインアンテナ付けられ後々、映らなくなるか曲がったり下手するとベース事外れて落ちるケースもありますのでくれぐれも業者選びは気を付けた方が良いでしょう。安かろう悪かろうが横行し知識も技術もない業者がネット上で広告出してる時代です。後で「騙された」と嘆くのはお客さまですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の中、今日もせっせとアンテナ工事&LAN配線工事

2021年09月06日 20時56分08秒 | アンテナ工事
今日は朝一で、横浜市都筑区仲町台にて先週見積もったLAN配線工事。一か所だけだったのでサクッと終わらせ次の現場へ

今度は、横浜市磯子区磯子のマンションにて先月施工した現場にて仮にUHF設置してたので今回、ベースでコンクリートに設置。以前よりも高さが稼げたのでますます受信感度良くなりました。
今まで使ってた共同用アンテナはこの後、撤去。無駄に共同用UHFアンテナが2本も付いてたのでスッキリしました。変な業者頼むと大体こんな感じで同じ方向に2本付けたりしてますが全く無駄である。
相当お金も払ったそうです。(ちなみにそれでもTVKは受信出来ず)

その後、鎌倉市稲村ケ崎にてUHFとBSのアンテナ工事。
  
こちらは近所の電気屋さん、「受信は無理」とさじを投げられた場所。確かに近くにアンテナ建ててるところは少なく少し高い場所でパラスタックの20素子のアンテナが3,6mのポールで平塚受信で一軒だけ付いてました。恐る恐る測定すると・・・平塚受信薄い・・・こりゃだめだ試しにスカイツリー測定してみると!!ばっちり受信出来てます!!

鳥のフン害が気になるとの事でアンテナはデザインアンテナのかまぼこ型UAH-750にて施工、BSは逆方向だったので別の場所に設置
取りあえず稲村ケ崎でMXTVまで受信出来ました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はデザインアンテナ工事三昧

2021年09月04日 22時13分38秒 | アンテナ工事
今日は朝一で大田区東嶺町の新築にてUHFアンテナ工事。お客様デザインアンテナ希望で平面のデザインアンテナでばっちり受信出来ました。

その後、大田区大森東の新築にてUHFとBSアンテナの混合工事。こちらはデザインアンテナでも平面アンテナでは受信感度低かったので
四角い小さなデザインアンテナでコンパクトにまとめてみました。

お客さん、工事中「金具が汚いけど・・・」と私に質問・・・あの~これ融亜鉛メッキで通常「ドブ付け」と言われるもの。確かに見た目、まだらのように光ってますが、通常の塗装された金具よりも高価なもの。塩害に強いと言われてます。通常の塗装されてる金具ですと10年も使うとさびて根本から腐ってきます。一応うちでは金具一つとっても将来を見越しより良いものを使わせていただいてます。

その後、横浜に戻り、都筑区仲町台にてLAN配線の見積もり。お客さんハウスメーカーにも頼んだそうだがハウスメーカーの電気屋さん曰く「中のCD管が年数経ってるので劣化で配線が通らないかもしれない」と言われ見積もりもまだ出てないみたい??

CD管、壁の中なので劣化でおかしくなるなんて話は聞いたことが無い。うちの見立てでは真上に出せばいいだけなので4mほどしかも曲がりはほとんどなさそう。ハウスメーカーの言ってる意味が全く解らない。
一応カテ6Aにて来週施工することになりました。各方面のお客さんから聞いた話だとカテ6Aで施工してくれる業者はかなり少ないそう。そりゃそうです。硬くて太く取り扱いが面倒。しかも部材の料金がカテ6の倍くらいします。カテ5は今投げ売り状態だから数千円で施工してくれるところもあるようだがこれから先いかがなものなのだろうか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする