今日は朝一で緑区三保町の新築現場でUHFとBSアンテナの新設工事


受信状況はばっちりだったのでUHFアンテナは平面アンテナにし、BSは向きが違うので別の場所に設置
BSも外からは目立たなくなり
結構、うまくいきました


その後、世田谷区岡本にてリフォーム中のお宅にてUHFアンテナ工事。以前は難視聴地域だったそうだが、測定して診ると・・・
何の問題もありませんでした

サイドベースにてサクッと完了

その後、旭区中希望が丘の新築現場にてUHF新設工事
お客さん、平面アンテナ希望だったが、目の前の家がジャマで受信状況不安定

屋根上ならばバッチリ受信できたので、なるべくポールを低くし(1m位)屋根馬工事でブースターも付けず、ばっちりいけました

今日は結構、移動距離ながかった~




受信状況はばっちりだったのでUHFアンテナは平面アンテナにし、BSは向きが違うので別の場所に設置

結構、うまくいきました



その後、世田谷区岡本にてリフォーム中のお宅にてUHFアンテナ工事。以前は難視聴地域だったそうだが、測定して診ると・・・



サイドベースにてサクッと完了


その後、旭区中希望が丘の新築現場にてUHF新設工事



屋根上ならばバッチリ受信できたので、なるべくポールを低くし(1m位)屋根馬工事でブースターも付けず、ばっちりいけました


今日は結構、移動距離ながかった~


昨日、夕方電話があり、6年くらい前にうちで施工したアンテナが倒れたと連絡もらう


うちの倒壊件数0件の実績もこれでパーかっと思い、休み返上で今日、現場行ってきました
鶴見区馬場のアパートで、屋根上登ると・・・どう見てもうちの施工方法ではない

これって、お客さん工事代ケチって 古いVHFに追加でUHF付けたところ・・・支線止めがすっこぬけて、倒れちゃってました
とりあえず、すべて撤去し、サイドベースでUHF付けときました。これで倒れないだろう。
良く、古いアンテナに追加工事でUHF付ける業者が値段謳ってるが後々こんな感じで必ず倒れる
うちではお客さんに保証しないとのことで付けることあるけど
結局、倒れたらまた料金発生するから結局、高くつくのだが・・・
休み返上ついでに知り合いのTVドアホンも付けてきちゃいました


明日からまた気合い入れてがんばんべ~




うちの倒壊件数0件の実績もこれでパーかっと思い、休み返上で今日、現場行ってきました

鶴見区馬場のアパートで、屋根上登ると・・・どう見てもうちの施工方法ではない


これって、お客さん工事代ケチって 古いVHFに追加でUHF付けたところ・・・支線止めがすっこぬけて、倒れちゃってました

とりあえず、すべて撤去し、サイドベースでUHF付けときました。これで倒れないだろう。

良く、古いアンテナに追加工事でUHF付ける業者が値段謳ってるが後々こんな感じで必ず倒れる

結局、倒れたらまた料金発生するから結局、高くつくのだが・・・

休み返上ついでに知り合いのTVドアホンも付けてきちゃいました



明日からまた気合い入れてがんばんべ~
