ひめちゃんは、また皮膚炎になってしまいました
動物病院に行って、注射をしてお薬をもらいました。
待合室にいた猫を連れたおじさんが、「歯がきれいですね スケーリングをしてるんですか?」
「いいえ。歯磨きガムは食べてますけど。夕食にはいつも基本的にキャベツが付きます キャベツの上にドッグフードと缶詰です。今の時期はアブラナのこともあります。茹でたアブラナは大好きです。生でも食べます。」
「そうですか 知らなかった
」
まもなく彼は呼ばれてお会計をして、「お先に」と去って行きました。
ひめちゃん歯がきれいなんだね
キャベツ効果かな?
2020年4月のひめちゃん、ケンくんちに寄ってます
この時は一人だったのかな?
七海ママが一緒だと、ケンくんはママに先にご挨拶に行ってしまいます
獅子丸が一緒だと、ライバル意識むき出しにしてヤバいです
ひめちゃんは、ママや獅子丸とお散歩もするけど、ケンくん大好きだったのです
犬は人間が思う以上に感情を持っています。
長尾但馬守平則長公家臣
細川源三郎 白石豊前守 市川主馬之介 小沼荘九郎 久米伊賀守
関口右馬之介 名草与八郎 小曽根筑前守 江川海老之介 川岸平四郎
関原丹波守 丸山清介 竹村甚四郎 開原越前守 内田庄之助
田嶋藤次郎 大沼田淡路守 高山右馬之介 秋田権太郎 大沼田丹後守
家宮三之助 五十部小太郎 窪田若狭守 杉木修理之介 岡田源八郎
久下越後守 市川右衛門 藤阪源五郎 白石備前守 山川左右衛門
粗彦九郎 江戸豊前守 十内掃部 阿左美半四郎 栗崎山城守
矢野九郎兵衛 小屋新三郎 野田志摩守 村松小兵衛 朝倉久五郎
大畑佐渡守 関口太郎左衛門 大久保甚五郎 山口播磨守 寺田重郎左衛門
熊田権九郎 長嶋淡路守 野田源太左衛門 益田平四郎 彦馬筑前守
小泉伊右衛門 助戸八王 琴寄丹後守 嶋田伊右衛門 小菅弥市郎
立木図書 斎藤作左衛門 梅川源次郎 山下主膳 佐川田喜右衛門
設楽新三郎 荒井図書 大田治部 小花弥五郎 安田金内
長谷川道平 戸嶋甚五郎 五十嵐大膳 山川左内 竹沼左内
渥美源四郎 江戸宗印 菅沼左内 窪田金七郎 大畑治郎
嶋崎弥内 樺崎小太郎 栗原内膳 阿形源内 山岸勘十郎
大嶋弥平治 阿左美治部 籾山久兵衛 小川才兵衛 嶋田伊右衛門
南左衛門 岩下主計 田嶋内膳 宮崎五太夫 芳野加右衞門
湯沢越前守 柳田平内
総勢92名です。
この家中も、山上氏家臣団のように、名字+ミドルネーム+ファーストネームなんて統一されていません。
豊前守・伊賀守・丹後守・山城守・筑前守・越前守などの官途名がある人は、功績のある人だと思いますけど、分散して普通の人に交じってます
そもそも、「長尾但馬守平則長公」とは変です
まあ呼び捨てではないので、好意的評価でしょうけど。
由良成重の次男で国繁の弟、足利長尾氏を継いだのは、長尾顕長(あきなが)です。
足利長尾氏には、顕長の先々代に憲長(のりなが)がいます。
通称はともに新五郎、官途名は但馬守ですけど
時代的に少しずれている
本文中で、彦間を攻めて佐野宗綱と戦ったのは長尾顕長です。
(つづく)
初稿 2020.05.21 FC2ブログ「黒柴ひめちゃんの葛塚村だより」
改稿 2025.04.16
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます