さかしま日記

勝手気侭な独り言。最近は特に。。。

2012年12月27日 | 読書
中山七里「ヒートアップ」
面白かった。
組織に染まらない、一匹狼的な麻取と同じく
とてもそれっぽく見えないヤーサンのお話。
会話のテンポがリズミカルで良いです。
作者もだんだんうまくなっていくなあ。
最後のどんでん返しの引っかけが「葉桜」的で驚いた。

同じく中山七里の「静おばあちゃんにおまかせ」
ミス・マープルみたいな安楽探偵・静おばあちゃんが登場。
これも最後がびっくり。
静おばあちゃんは元裁判官。
裁判官の国民審査について考えさせられるところあり。

真梨幸子「女ともだち」
冒頭のねっとりじっとり重苦しい空気感の描写は○ですが
後半に行くに従ってだんだん飽きてきた。
なんせ、登場人物が多い。視点がとっちらかっている。
加えて人物がよく喋る。
ラストはまあまあ、かな。

同じく真梨幸子「更年期少女」
表紙の松苗あけみさんのイラストに惹かれて読みました。
う~ん。こっちはさらにダメ。
だってストーリーがすぐ読めちゃう。
ラストは意外ですけど、突っ込みどころ満載。
絶対無理だって。気づくって・・・。

貴志祐介「悪の教典」
これは面白かった!
映画の伊藤さんはハマり役でしょうね。
さわやかで怖い教師です。
下巻は読んでいてバトルロワイヤルを思い出しちゃった。
結構いいキャラの人どんどん死んで行くところとかさ・・・

七尾与史「ドS刑事」
かる~いタッチでえぐい描写を書いています。
それが持ち味かしら。
それにしてもよく人が死ぬ。死に過ぎです。
緊張感ない刑事。
ミステリーというよりコミカル。薄いのが好きな人向け。

平山夢明「ダイナー」
なんだろう、これ。
ミステリーじゃない、ハードボイルド?ノワール?
暴力と美食が組合わさった!舞台は殺人者向けの定食屋です。
ここではしっちゃかめっちゃかのぐちゃぐちゃの非日常の暴力が日常で
アメリカンな正当派ハンバーガーが最後の晩餐のように非日常的に食される。
読み始めは脳みそどろっ、内蔵ぐちゃ、血べっとりのスプラッタ描写に
ジューシーな肉汁たっぷりのバーガーが重なり、気持ち悪かったのですが
読むに従って登場人物一人一人が生き生きと動き、
躍動感が脳みそにダイレクトに届いてきたよ。
感情より動感が伝わる作品です。
料理のネーミングセンスも抜群。
久々にヒット~。

島田荘司「アルカトラズ幻想」
アルカトラズ刑務所は最近何かのニュースで目にしました。
絶対脱走できない刑務所なんだとか。
そこを脱走した人が体験したことがメインストーリーですが
刑務所の中だけの物語で終わる訳もなく、前半の猟奇的殺人や
後半の不思議な体験、途中のムーに出てくるようなお話、様々なネタを合わせ
そして全てが一つに繋がってます。
いやあ面白かったっす。

門井慶喜「竹島」
こんな難しいテーマをさらっと書いているってやっぱりすごい。
竹島は韓国、日本のどっちのもの?
小説なので、どっちに論点を当てても角が立ちそうですが
シーソーゲームのようにどっちにも取れる内容を
うまく重ね、まとめていました。
竹島のこと、改めて良く分かりました。
自国の歴史ぐらい真面目に知っておかなきゃね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いよなあ

2012年12月27日 | 日記
いつもいつも寒い寒いって口からぽろぽろ文句が出てくる。
しょうがないよなあ、冬だもんな。
今朝は道路が凍っていました。
霜柱も見かけたし。

まだお家に暖房はつけてないけど、
湯たんぽは手放せない。
実家にも100円均一で買ったプチサイズの湯たんぽを持って行きます。

寒い冬、まだまだ続くよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かんたんリエット

2012年12月26日 | 日記
オレンジページに載っていた、超簡単なリエット。
サバ缶とレモン汁で作れる
レモン風味のサバのリエットです。

サバの水煮をボウルにあけ、
骨と血合いと余分な水分などを丁寧にのぞき、
身をほぐしてレモン汁をかけ、塩こしょう、
オリーブオイルとケッパーで味付け。
私はケッパーの代わりにハーブが入ったマジックソルトを使いました。
レモン汁がオリーブオイルを乳化させるせいか、
オイルを多めに入れてもかなりさっぱりに仕上がります。
生臭さも取れて、ワインにぴったり!!
安くて簡単なリエット、これはおつまみにとってもいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ごぼう茶作ってみた

2012年12月26日 | 日記
ごぼう茶が健康にいい、と言われたので
余ったごぼうでお茶を作ってみました。
つい面倒で、ごぼうがよく余るのよね。

ピーラーで剥いて天日干し。
薄く剥くと1日でからからになります。
フライパンで煙が出る直前まで煎り、
あとは普通にお湯を入れてお茶として飲む。
煮出さなくてもじゅうぶん、お茶になります。
干す時間が短いと、ごぼうの臭いがきつくなるので注意。
またフライパンでいりすぎると、焦げ臭くなるのでこちらも注意。
適度に煎ると香ばしくて美味しいお茶になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんじゃこりゃ

2012年12月18日 | 日記
NUXEのオイルの瓶。
表示の文字がぐちゃぐちゃ。
最近、顔に小さな文字がひっついてるなーと思っていたら
ここからはがれてくっついてきてたのね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せんきょ

2012年12月18日 | 日記
予想以上に自民党は頑張ったなー。
というか、他に選びようがなかったのかも・・・。
投票率が低かったのも、投票したくないあらわれなのかも。
しかしブラック池上さんが面白かったなー。
だから好きなのよ、テレ東。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

始発から終電まで

2012年12月13日 | 日記
昨日は大阪日帰り出張でした。
朝4時に起きて5時に家を出て、6時ののぞみ1号に乗り
帰りは21時20分発ののぞみ最終便で帰ってきました。
さすがに疲れた・・・。

や、もっと早く帰る予定だったのだけど
新大阪駅に出来た土佐料理のお店にどうしても行きたくて。
かつおの塩たたき、食べたくてしょうがなくて。
45分という短時間ながら、かつお塩たたき、四万十鶏のオーブン焼き、
など3品と日本酒1杯、ワイン2杯。
かっこみました。
かつおはとても香ばしいし、鶏は柔らかくてジューシー。
調理しているのは漁師の息子さんだそうです。
毎日新鮮なお魚を高知から毎日仕入れているそうです。
お酒もたっぷりグラスについでくれる。
ワインは国産のものなので、お魚にとてもよく合います。
ただ、一つ残念なことに、赤ワインが冷え過ぎていた。
さすがにひえひえ~はちょっと勿体なかった。

大阪に出張する楽しみがまた一つ増えたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリッパ!

2012年12月10日 | 
金曜日は、大学時代の友人と飲みに行きました。
知り合って随分経つけど、二人で飲むということもなかったし
接点も全然なかったから、誘われた時はちょっとびっくりしたな。
卒業してからも、こうやって色々話せるのは
あの濃い時代を共有したからこそ、だと思います。

さて、行ったお店はイタリア料理店。
割合安価でボリュームたっぷりでおすすめ、というだけあり
かなりお腹がぱんぱんになりました。
ワインも安くて美味しかったな。

何よりもトリッパ!
肉厚で柔らかくてトマトソースの味も濃くて美味。
前日もレトルトだけどトリッパを食べてて
2日続けて食べたけど、味は全然違う。
急にトリッパが食べたくなりました。
が、意外に置いているレストランは少ないのよね。
自分で作ってみようかと、料理本をチェックしたけど、
下ごしらえに5時間ほど、味付けして煮込みに4時間ほどかかる。
手間ひまがかかりすぎるなあ。だからこそ美味しいのだけど。
こういう内蔵系はちょっと前まで一切食べれなかったのに
ハマると毎日食べたくなっちゃいます。
またそのお店に行こうかな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都土産

2012年12月03日 | 旅行・温泉
京都へ行ったら必ず買うもの。
ベタなところだけど、八つ橋と漬け物。
お漬け物は亀蔵が好きだけど、伊勢丹に行かないとないし
東京でも手に入る。
村上重本店のお漬け物はたぶん、京都に行かないと買えないので
この機会にたくさん買っちゃいました。
ついでにお世話になった方にも千枚漬けを送りました。

それから祇園通りの呉服屋さんでセールをしていたので、
帯地を購入。
き、着ないとね、もったいないねッ!

あと本屋で本を。
京都の本屋さんってどうしてこう欲しくなる本ばかり
並んでいるんだろう。
東京でも買えるのに、5冊も買っちゃったわ。
しかも京都にまで来てBOOK OFFに行っちゃうし。
オーパの上に夏前に出来たんです。
オーパで買い物するとつい行っちゃう。
ちなみに、夏行ったら舞妓さんが2人、漫画を立ち読みしていました。
舞妓さんだって読みたいよね。
16、7ぐらいの、女子高生年齢だしね。

重たいのはなるべく買いたくない、伊勢丹でも買おうと思っていたけど
結局できなんだ。
京都駅へ戻るのに、ものすごーく時間がかかりました。
京都行きのバスが渋滞で全然こない。
河原町から京都まで1時間弱もかかりましたよ。
地下鉄使った方が絶対早いね。
新幹線に乗るのはいつもぎりぎり。
今回も、ダッシュで新幹線に乗りました。
もっとゆっくりお土産買いたいのにー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都紅葉の旅 その2

2012年12月03日 | 旅行・温泉
栂ノ尾からJRバスで市内へ。
仁和寺や竜安寺を経由するので、竜安寺で途中下車。
バスの切符は、「高雄フリー乗車券」800円を購入しました。
片道500円が往復800円、しかも北野から栂ノ尾までは1日フリー。

竜安寺は中に入らないで、入り口で紅葉を眺めます。
ここは樹々が低い位置にあるし、トンネルのようで写真が撮りやすいんです。
真っ赤なもみじもたくさんあるし。

しかーし。
今年の京都の紅葉は早かった。
行くところ行くところ、何となく色あせているというか。
竜安寺の入り口の紅葉も、ちりちりもみじがあって
ちょっと観るタイミングが外れてしまいましたね。
11月の3連休が一番綺麗だったのかなあ。
毎年12月の第2週ぐらいが見頃かな、と思って先週行きましたが
残念なことになりました。
ま、いっか。

京都市内へ戻り、お昼ご飯。
せっかく来たのだから美味しい懐石が食べたくなりまして。
フンパツして花見小路のお店に予約取りました。
この時期、人気のお店は本当に予約が取れない。
あっちこっちに電話してようやく取れたお店、
食べ応えもお客あしらいもうまい店主のおかげで
お腹も心も満腹になりました。
また行きたいや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする