さかしま日記

勝手気侭な独り言。最近は特に。。。

ソニーフィル

2009年05月31日 | 日記
今日はソニーフィルハーモニックオーケストラの定期演奏会です。
雨の中、たくさんの人でしたよ。
演目は、モーツァルトの『リンツ』と、マーラーの『巨人』。

あまり聞き覚えのない曲だったので、どうかな~と思っていたんですけど、
リンツはモーツァルトらしい華やかであっさりした曲でした。
逆にマーラーは濃厚。
いや、この表現は変だな・・・。
うまい言葉が見つからないのですが、眠気を吹っ飛ばすには
ちょうどよかったです
だいたい、ソニーフィルを聴きにくる人ってわりあいお年を召した方が
多い気がするんだよね。
あっちこっちでうつらうつら。
船こぎが見られたのですが、巨人が始まるととたんにガバっと起きていました。

次の定期演奏は2月だそうです。こちらも楽しみ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタクリーム

2009年05月31日 | 日記
先日、肌診断を受けました。
お肌の明度・シミ・シワが分かるというやつ。
よくテレビや雑誌などで白黒で隠れたシミがい~っぱい広がった
顔写真があるでしょ、あれよあれ。

自分の肌を見てみると、あらためて仰天。
今あるシミの数はものすごい。まだ点々のシミだからそばかすね。
顔全体にそばかすだらけ。
そして隠れシミ、シミ予備軍が顔中に散らばっている。
特に両頬にたくさんある。
紫外線浴びまくっているんだろうな・・・。

そこで思わず買った、ビタクリームB12。50mlで3990円です。
お店の人が勧めてくれました。
ソニプラやロフトなんかで隠れたヒット商品、らしい。
藤原紀香も愛用中、なんだってさ。
ビタミン入りのピンク色のクリーム。
匂いはきついけど、私は好きな匂い。
普段使っている化粧水や美容液などが、本来の機能を発揮できるように
紫外線などで傷ついたお肌を細胞からよみがえらせるというもの。
傷跡に塗れば薄くなるし、シミやクマ等も消えるというらしい。。

塗った次の日はお肌がモッチリ。
使い続けていたら、クマも消えるかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩

2009年05月27日 | 日記
外でランチ、が気持ちいい日ですね。
仕事の合間に緑を見ると、ホッとするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお弁当

2009年05月24日 | 日記
明日のお弁当作って寝ましょう。
メニューは、

*タコめし
冷凍庫で眠っていたおっそろしく硬いタコ。
そのタコを細切れにして解凍したら、煮こごりになっていました。
コラーゲンも同時摂取できそう。
お米、タコ、出汁、しょうゆとお酒、針ショウガ、を適当に入れました。
味は明日になったら分かります。
恐ろしくテキトー。

*ゴーヤとちくわのカレー炒め
冷蔵庫の残り物です。
ううむ、ゴーヤはカレー粉と合いません。
ゴーヤの風味が強すぎます。
カレーになら溶けるまで煮込むことも出来るからOKなんだけどね。

*さつまいものサラダ
さつまいもをレンジでチン。
マヨネーズで和えただけ。これ大好きです。
マヨーネーズは酢が入って、腐敗にも強く、和えたものは常温で置いていても大丈夫。

*厚揚げの卵とじ
油揚げの代用で作りました。これを真っ白いご飯にのっけると
キツネ丼になります。
何かの料理雑誌を見て美味しそうだと思って作ったのさ。
出汁、さとう、醤油、酒で味付け。
ちなみにウチにはみりんがありません。
酒+砂糖で代用です。
味付けがシンプルな分、厚揚げはふかふかのおいしそ~な物を選んできます。
消泡剤が入っているなんてもってのほかですよ。

やはり、適当です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れえぬロシア展

2009年05月24日 | 日記
先日行った「忘れえぬロシア」展の感想。

勝手な先行イメージがかなりあって、
暗い・イモ臭い・なんか貧乏くさい、もしくは金ぴかハデ、というひどい先入観で行ったのですが、
なかなかどうして、立派じゃあないですか・・・!

ロシアの画家ってレーピンぐらいしか知らなかったのだけど、
もっともっと世界的にも知名度もあり画家として成功している人たちがたくさん居たんですね。
政情的にも不安定だった時代なのに、結構のんびりしていて、
ほどぼどの画家もヨーロッパに長期旅行に出かけています。
ちゃんと帝国美術アカデミーもあるし、美術学校で体系的に学び
知識もたっぷりある人がたくさんいるんです。

し、知らなかった・・・。
どうも、労働者階級の革命家の「浮かばれない画家」を
イメージしすぎていました。。

日本であまり認知度がないのは、西洋至上主義でまだまだ西洋の画家に人気が集中するのと、
展覧会の少なさ、それから覚えにくい名前のせい、だと個人的に思っています。
特に最後の理由、「~スキー」やら「~ビッチ」、「~ノフ」などの
長ったらしい名前と彼らの作品を覚えるには、骨折れます。
特に私のようなトンネル頭には定着が悪くて大変です。

印象派に近い作品が多かったのですが、
西洋の画家に比べ、細部まで丁寧に書き込んでいる。
これって絶対さ、寒い冬は家の中で過ごす時間が長いからさ、
一つ一つの作品にかける時間が多いのだわよ。

まるで一枚の写真のように風景を鮮やかに切り取り描き出した作品。
またフェルメールのように、一点に光を当てピントを絞った作品や、
ルノワールのように影の色彩を黒以外の色で描き、
自然の何気ない表情にも意味を込めた思慮深い作品など。
油絵って描く時間が長いから、どうしても画家の考えが絵に表れてくるんですよね。
絵の表情って本当に豊か!

そしてやはり季節は冬が多かったです。服も夏の軽装はほとんどナシ。
またロシア文豪の肖像画がたっぷり。
作家の作品の重みをさえも背中に背負っています。
素晴らしい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶり

2009年05月23日 | 日記
31のアイスを買ってみました。
ここのアイスを食べるのは超久しぶりです。
食べきれないかな、と思ったけど、意外に甘過ぎず、ほんのちょっぴり塩味があって、
するすると食べおおせました(大仰な笑)。

さて、これから文化村で『忘れえぬロシア』展観てきます~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のお弁当

2009年05月19日 | 日記
明日のお弁当のおかずを作りました。
いつも前日に作っておくの。

*ゴーヤとわかめのゆずみそあえ

ゴーヤ、ちくわ、わかめをゆずみそ(酢みそ)とごま油、いりごまで和えたもの。
超簡単!

*ナスとイカのみそいため

これもナスとイカを炒めて、みそ、砂糖、少量の出汁を入れて味付けしたもの。
あら、みそ味ばっかだわ~。

これに明日は枝豆入り卵焼き作ってとプチトマトを入れます。
ご飯は粟入り玄米ご飯です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた

2009年05月19日 | 日記
またまた見つけたピンク色の街灯。
もう消えかかっていて、写真はちょっと見づらいけど、
確かにピンク色でした!
しかもこれは2年程前にも見かけた同じ街灯。
交換してまた寿命がつきたのかしらね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009年05月17日 | 読書
読んだ本。
とりあえず、列記。感想は後。

和田竜「のぼうの城」。☆3つ。
恩田陸「きのうの世界」。☆3つ半。
同じく恩田陸「不連続の世界」。☆4つ半。
荻原浩「ママの狙撃銃」。☆3つ半。
加藤廣「謎手本忠臣蔵(上・下)」。☆5つ!!
キク・ヤマタ著 矢島翠訳「マサコ 麗しき夫人」。☆4つ。
芦辺拓「五瓶劇場 からくり灯籠」。☆4つ。
河添房江「光源氏が愛した王朝ブランド品」☆2つ半。
宮沢賢治「やまなし」。☆・・・。う~ん。。。

こんなもんかな・・・。
まだあったような・・・。
新しい作家見つけなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何事も形から

2009年05月17日 | 日記
実家に帰って、親戚のオジサンや祖母が畑で色々な野菜を作っているのを見て、
私もまたまた何かを作りたくなりました。
いつも途中で枯らしてて、、何度目だ・・・。
実家近くのホームセンターは規模が大きく、入り口前にはたくさんの
花の苗や球根や、植物の種などが売っていました。
持って帰りたかった・・・。

そこでこっちに帰ってきて色々種を買い込みましたよ。
まだ植えてないけど・・・。

そして今回は失敗しないように、と思って本で育て方を調べました。
そこで見つけた「永田農法」。
あれじゃん、美味しんぼに載っていためちゃうまのトマトでしょ。
あれを見て、そっか、トマトはこうやって作るのか、と
当時植えてたトマトに水をやらずに枯れさせた私・・・。
違うんですね~、ちゃんと本を読むと育て方が全然違うんですね~。

必要な土は日向土。水はけがよい軽石です。
そして肥料は化学肥料の「住友液肥」。有機肥料は使いません。
これだけ。
水はけがよくすぐ水が引けるので植物は水を欲しがって根を張り巡らせる。
化学肥料を混ぜた水を週1回やるだけで、
あとは植物は自分の力でぐんぐん育つんですって。
なるほど~。これが本来の植物の力を引き出す育成方法か。

さっそく必要な土と肥料を探しに出かけました。
何事も形から入る私です。。

しかし、見つからない!
東急ハンズやデパートの植物売り場も見たけど、ない。
やっぱり郊外のホームセンターじゃないとないのかな。
と、思ったら近くのスーパーで、「住友液肥」だけ見つかりました。
土は見つからないや。
通販でもいいのだけど、土代より送料が掛かるのが許せん(どうでもいいことなのに・・・)。
とりあえず、赤玉土で代用です。
さーて、植えて夏には美味しい野菜を食ベれるように頑張ります。
できるか、ベランダ農園・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする